私は、無料相談を実施していません。
この無料とは、
- SNSで募り、先着〇〇名で、30分から1時間ほどの相談。
- 無料のテンプレートの配布
などです。
ひとり仕事を始める時、実績を作るために、この「無料提供」はとても有効です。
でも、私はその方法を選びませんでした。
とはいえ、無料コンテンツは、強力な営業ツールです
無料でコンテンツを配布するのは、とても効果の高い営業方法です。
- 気軽に名前を提供してくれる
- 名刺代わりのコンテンツを簡単に広められる
- より多くの人に、自分のコンテンツを見ていただける。
- 市場動向がわかる。
つまり、自分を知って頂くこともできて、なおかつどのようなターゲット層が集まってくるか、実数を集めることができます。
これほど、費用のかからないマーケティング調査はありません。
ただの試供品として配るだけではなく、反応してきた人を調べることができるのは、大きいです。
そういう意味で、無料コンテンツの配布は、チャレンジする価値はあります。
しかし、私はできませんでした。
住んでいる地元限定で、個別相談50分1回分だけ、無料で受けています。
自分発信では、それしかやっていません。
ネット上では、オンラインショップ(動画販売)、個別相談
を有料で行っています。
どうしても無料サービスに踏み切れない理由
私が、SNSなどのネット上で、無料のコンテンツを出していない理由。
それは、コンテンツのひとり歩きを心配しているからです。
差し上げたものが、そのまま捨てられて、かえって印象を悪くしているのではないか。
おそらく、私が自信持っていないことが要因だと思います。
よく、「無料のテンプレートを差し上げます」
「今なら、無料動画をプレゼント」と配布しているところをよく見かけます。
私も、何回かSNSの広告で、ちょいくらみてみましょうかと名前とアドレス(捨ててもいいアドレス)を渡して、ダウンロードしたことがあります。
ほとんどのケースが、自動的にメルマガが送られてきました。
また、公式LINEお友達が必須となっていたりします。
おそらく、マーケティングのセオリーとして、当たり前の方法なのかもしれません。
しかし、受ける方としては、何度も配信解除の手続きをしなければならないし、無料コンテンツのフォローアップもなく、すぐに次の商品の紹介されてきたりして、
「買って。買って」を強く出しているように思えて、テンションが下がってしまいました。
おそらく、営業マーケティングとしては成功なのかもしれません。
でも、肝心の商品に魅力を感じなかったから、テンションがさがったのだろうと分析しています。
どんなに、営業を頑張っても、コンテンツがよくなければ、返って悪い印象を与えてしまうのです。
であれば、最初から有料にして、きちんと責任持ってコンテンツづくりにエネルギーを投入するほうが、自分に必要だと判断しています。
無料のかわりにやっていること
無料コンテンツの配布はしないかわりに、私は次のことを続けてきました。
- ほぼ毎日のブログ投稿。
- You Tubeにてノウハウなどハック系の発信。
- 無料メルマガにて、より踏み込んだ「ひとり仕事」コンテンツ配信。
以前は、TikTokに経理ハックも発信していました。
一発で、良いコンテンツを作り、無料で配布できないかわりに、日々の行動そのものを、見て頂くことで、無料のコンテンツとしています。
また、無料で質問がされたことを、ブログを通じてお答えしています。
読んでくださる方のデータをあえて集計していません。
これは、マーケティング的には間違ったことになります。
でも、いつも個人情報を与えていることに、疑問を感じてきたため、自分のコンテンツでは、それをやらないと決めました。
ただ、より深く知りたいという方とは、メルマガの登録を通じて、情報の収集を行っています。
広く浅く、多くのデータではなく、狭くニッチに、コアなデータを頂く方法をとっています。
それで、食べていけるかといえば、それほどではなく、これも正解のやり方ではないのかもしれません。
でも、自分でやって違和感を感じることは、自分からはしないと決めているので、これを淡々と続けて、息の長いひとり仕事人として生きることが、最大の営業だと考えています。
さきほどの「無料相談はしないのですか」の答えです。
一回の無料相談で、私が使うエネルギーは、相当な量になります。
気軽に、サクッとはできません。
それなりに、覚悟を決めて向かい合うようにしています。
私が、体力、時間、気力があれば、無料相談をしているかもしれません。
50歳すぎてからのひとり仕事の、大きなネックになる問題なのかもしれませんね。
あと、無料で情報提供をする意義。
それは、公益性の高い事業とも言えます。
最初にある「北海道大学総合博物館」。
これは、展示されているコンテンツは、高度な物が多く、すべて無料で展示されていることに、感動すらします。
なぜ、それができるのか。
それは、公益事業の為せる技でもあるのです。
もし、それができるのであれば、どんどん無料コンテンツを開示したいものです。
でも、営利を考えることも、大切です。
自分にとって、どれを営利とするか、公益性を出すのか。
自分の財布と、体力と、残された時間で、よく考えて答えを出すことになります。
ただ、今の私は。という限定条件での、今の方針です。
今後どうなるのか。走りながら改善を進めることになります。
どんな展開になるか。楽しみです。
=編集後記=
【昨日のできごと】
未来のレモンサワー。前回の出荷時に購入できず、やっと初体験。
ウォッカベースで、飲みやすく、自宅でもバーの味を楽しめました。
かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。
50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。
=おすすめのサービス=
◉オンラインセミナー
9/25 ひとりビジネスのためのNotion入門セミナー
◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。
◉自分の力でクリアされたい方向け
◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓