メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

SNSは外注してもいいのか

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

SNSの発信は、プライベートな所から行います。

 

それを、外注してもいいのかどうか、考えてみました。

 

目次

なぜ、外注したいと思うのか

 

昨今の「集客」「マーケティング」「採用」などなど、Twitterを中心に、活発なやりとりがされています。

 

大きな理由として、まず、「無料」であることです。

 

広告媒体を通した発信は、有料である場合がほとんどです。

原稿チェックや、コンサルタントが入るとなると、もっと料金がかかります。

しかし、SNSは、ただで始められます。

よって、今は、情報発信媒体として、SNSをこぞって利用されるようになったのです。

 

Twitter、Instagram、TikTok、YouTube。

たくさんあるチャンネルのうち、どれを選択すべきか。悩みますね。

また、営業の意味合いも含まれているので、やるからに成果を出さなければなりません。

 

そこで、外注業者が登場するのです。

一番多いのは、コンサルタントでしょうか。

実際に、自分のアカウントを、自分のスマホから、自分で発信する際に、

効率の良いやり方を教えてもらう方法です。

 

これは、多くの人が取り入れているようです。

金額も、ピンキリで、有料から無料まで、たくさんあります。

 

次に、「中の人」方式の外注です。

これは、アカウントも、発信も、他人にやってもらう方法です。

大企業のアカウントが、これに該当するようですが、私には、事の真意を確かめることができませんでした。

 

そして、今、中小企業をターゲットにした、SNS外注サービスが増えてくるようです。

こうなると、今まで広告媒体の独壇場だったものが、どんと広がりを占めるようになってきます。

既に、YouTubeは、この動きがあります。編集の外注は前からありましたが、

「切り抜きチャンネル」のように、自分のデータを渡して、チャンネルごと運営してもらうことが、流行っています。

 

 

外注するときリスクはあるか

 

ケースバイケースですが、リスクはそれなりにあると思います。

 

まず、コンサルを受けて、その通りに発信している場合、

そのやり方が、浸透する前なら、うまく効果を発揮することができるでしょう。

しかし、ある程度、そのやり方が浸透したら、

「ああ、このやり方でフォロワーを増やそうとしているね。」

と、ある意味、お里がしれる状態になってしまいます。

 

YouTubeの編集を外注に出す場合、これもよくあるケースですが、比較的、安全なケースであると思います。

チャンネルにアップする前に、本人がチェック入れるので、動画のテイストも、本人の意向を入れることができます。

 

しかし、アカウントの運営ごと、外注に出す場合、

これは、リスクが高くなるでしょう。

 

原稿を渡して、発信してもらうまではいいですが、

SNSの醍醐味は、その後のやりとりです。

どこまで、外注でやってくれるのか。炎上した場合、誰が責任を持つのか。

本人の言葉ではない文章で、呟いて個性が失われないだろうか。

外注といえども、気を付けるものは多岐にわたります。

そうなれば、初めから自分で発信する方が、効率的でもあるのです。

 

SNSが流行るのは、プライベートなものだから

 

私も、しばらく置いておいたTwitterのアカウントを始動しました。

10年前の様子と、だいぶ変わってきているように思えます。

随分と、フォロワーを増やすノウハウが、浸透されているように見受けられました。

 

しかし、あまり注目されないとしても、発信を淡々と続けることが、一番の良さではないかと、考えます。

なぜなら、その人なりの色を出すには、自分で、もがいて、発信してこそ、

自分自身をネットの世界に、おいておくことができると思うからです。

 

あと、淡々と継続する力があることを、証明する意味でも、自分で発信し続ける意味があるのではないでしょうか。

「この人は、定期的に生存確認ができる」安心感は、何事にも耐えがたいものだからです。

 

そう、言い聞かせて、私は、自分で発信を続けようと思っています。

=編集後記=

【昨日のできごと】

今回から引き継いだ法人税確定申告書。一から必要なところに数字を埋め込む作業を開始。
思いの外、大変。でも、来年への業務効率化のアイディアが生まれてきます。

50代からのひとり仕事を楽しむ

ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

@kazukokeiri

中小企業の社長さま向けブログの更新を配信。

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次