メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

JR東日本のSTATIONWORKを試してみた

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

通勤の合間に、リモートワークができる、「STATIONWORK」。

地元の駅構内にブースが設置されたので、実際に使ってみました。

1人がやっと入れる広さ。1人用ブース

目次

予め会員登録をしておく

最近、駅構内の空きスペースに、小さな1人用ワークスペースが置かれています。

通勤や移動で電車を利用されている方は、もうすでにご存知かと。

STATIONWORK公式ページより

ホテル、シェアオフィス、そして今回試してみたブース。

規模や様式に展開されており、使い勝手がよければ、私も常用したいと思いました。

 

使い方をみると、時間予約をしないと使えないため、会員登録は予めやっておくとよいです。

STATIONWORK公式サイトより

まずは、メールアドレスを入力、送られてきたメールにあるURLから会員登録をします。

支払い方法は2種類あり、クレジットカードか、手持ちのSuicaを選択します。

また、入室時に鍵の役割をする機能として、QRコードを割り当ててもらうか、手持ちのSuicaにするか、選びます。

わたしは、いずれもSuicaを使わない方法を選択しました。

理由はひとつ。

経費処理のためデータを保存する必要があるのですが、Suicaだとイマイチスタイリッシュではないためです。
のちに、その心配がないことがわかりましたが。ブログ後半に理由をお伝えします。

思い立ったとき、即手続きして利用できるか試してみる

予約しないと使えない。

早速、地元の駅にあるブースを試してみることにします。

STATIONWORKのサイトで予約をします。

STATIONWORK公式ページより

検索はとても楽にかけられます。

STATIONWORK公式ページより

利用するブースを選択し、まずは混雑状況をチェック。

どうやら、思い立ったときでも予約できそうな空気感を醸し出しています。

ということで、現地に行ってから、その場で予約してみることにしました。

「フラッと立ち寄って、思い立ったときに簡単に利用できるか」テストです。

iPad mini6で、予約から利用までできるか

サイトでは、スマホで予約することを推奨しています。

しかし、私はスマホをほぼ利用せず、すべてiPad mini6でこなしています。

予約サイトがブラウザ版なので、大きな画面のほうが良いだろうという仮説です。

ところが、意外にももたついてしまい、予約から利用開始まで8分かかりました。

画面の小さいスマホでも、UIを考えられているので、気にする必要がなさそうです。

 

現地に行って、予約サイトを開いたら、すでに夕方に別の方が予約をいれていました。

iPad mini6で予約サイトを開くと、すでに予約されている時間が。

意外にも、争奪戦になっていることを、ここで初めて知ります。

ここで慌てたのか、操作に手間取った次第です。

時間きっかりに、入退室しないといけない

慌てて予約したおかげで、15分間の利用に。さすがにこれだと、使用感をリサーチできないので、キャンセルして45分間にしました。金額にして825円です。

1分換算で18円前後です。何時間も利用しない、本当のスポット利用なら丁度いい金額でしょうか。

 

さて、入室しようとしたら、QRコードがどこにあるのかわかりません。

よくよく見たら、マイページの最初に表示されていました。

入り方を予め予習しておいたので、記憶したとおりにやったのですが、解錠できません。

STATIONWORK公式ページより

公式ページでは、動画でも解説しておりわかりやすいので、簡単に覚えられます。

しかし、現場でやってみても、扉が開きません。「困った!」

実は、退室するときも、中から扉が開かず、「こうなったら、駅に電話してレスキューしてもらおう!」とスマホを持ち出しました。

そこで終了時間がきたので、やっと開くことができました。

途中の入退室ができるはずですが、どうやら、このブースは無理だったのです。

自動ボタンで開閉できるのに、「手で開けてください。」とテプラが貼られているところを見ると、どうやら施錠関連の故障だったようです。

確かに、使えるのですが、このブースの癖を知らないと、焦りますよ。

実際に使ってみた感想

情報漏えい防止には、最適

実際の使い心地は、前の人がコードを散らかしている状態だったので、

そのあたりが大変気になりました。

ただ、適度な雑踏がいい具合にノイズキャンセリングされて、集中できます。

iPad mini6を置いてみて、広さを比較

ノートパソコン1台なら、十分の広さ。BenQのモニター付きです。しかし、使ったあとのコードが散らかっているのが残念。

空調は、バッチリです。きれいな空気の中で仕事ができます。

使用前の汚れが気になる人は、向かないかもしれません。
前の人の髪の毛が落ちていました。

 

これ以上、延長するよりは、駅をでて駅前のMcDonaldで、月見バーガーを食しながら仕事したほうがいいと判断した次第。

駅前のドトールやファーストフード店で、仕事した方がいい場合は、無理してブースを利用することはないでしょう。

しかし、電話で人に聞かれたくないときや、パソコン画面で覗かれては困る場合は、

このブース内を利用する価値はあります。

料金について

お値段も、高すぎず安すぎずです。

STATIONWORK公式ページより

混み合ったカフェよりは、いいのではないでしょうか。

 

領収書は手に入るのか

サイトのマイページに、利用後の履歴をチェックすることができます。

ここで、領収書発行ボタンをクリックすると、登録したアドレスに、領収書のPDFファイルが添付されたメールが飛んできます。

ここから先は、電子取引保存法にのっとって、PDFファイルを保存するだけでOKです。

電子取引保存、とりあえず手持ちのソフトでやってみる NotionとiPad mini6

みなさんも、街中で見かけたら、使ってみてください。

ブースは抵抗あっても、シェアオフィス形態もあり、JR系列のホテルも利用できるのでは。

機会があれば、東京駅にある「DESK」を試して見ようと思います。

 

=編集後記=

【昨日のできごと】

午前中にオンラインでの業務。
午後はオフ。夏のドラマチェックをします。
なんだかんだ行って、朝ドラと大河ドラマは秀逸です。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次