メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

個人事業主のインボイス制度 始まる前に会計ソフトの導入を

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

会計ソフトを使いこなせるには、意外と時間がかかります。

インボイス制度や、電子帳簿保存法など、これらの税制は、いままでの経理の仕方を、

180度転換を求められいます。

それらを把握するだけでも、経理事務の重みは、大きくなるのです。

 

その手間を削減するには、クラウド会計ソフトを導入する方法があります。

私は、初めて経理をされる方には、それをオススメしていますが、デメリットもお伝えしています。

それは、ソフトを使いこなすのに、時間がかかるということです。

 

目次

会計ソフトを使いこなすのに時間がかかるわけ

 

どのメーカーのクラウド会計ソフトがいいのか、私は特に「これです」と決めていません。

その方の業種や、環境、パソコンに慣れているかなどなど、人によって、

メーカーの向き不向きがあるからです。

 

会計事務所勤務のとき、私は、様々なソフトを利用してきました。

弥生会計、マネーフォワード、ソリマチ、勘定奉行、などなど。

この経験から言えることは、どのソフトを利用しても、基本的なことは変わらないということです。

簿記の知識があれば、なんとか順応できるのです。

 

しかし、クラウド会計ソフトのfreeeが広まるようになってから、

その常識が変わりました。

簿記の知識がなくても、なんとか入力することができるようになったからです。

このソフト側の技術の更新は、経理の歴史を塗り替えるほどの影響を与えています。

そして、ますます簿記の仕組みを知らない人が、直接会計ソフトを使うようになってきます。

実は、これが、会計ソフトを使いこなすのに、時間がかかる要因になっているのです。

 

いくら進歩したとはいえ、AIで仕訳を判断するとは言え、最初の取引は、人間が判断する必要があります。

このとき、簿記の知識があるのと、ないのでは、仕訳の切り方が全くもって異なるのです。

簿記の知識がある人にとって、この自動仕訳のクセになれるのに、時間がかかります。

そして、簿記の知識がない人は、正しい仕訳かどうか判断できないため、間違えた仕訳をAIに記憶させてしまっています。

これが、会計ソフトになれるのに時間がかかる所以なのです。

 

免税事業者を選んでも、やることはある

 

あとは、消費税問題です。

来年の10月1日から始まる、インボイス制度は、自分自身が消費税を収めない「免税事業者」を選択したとしても、逃れることができないと思っています。

 

理由は、ひとつ。

「本当に、免税事業者で有利なのか。実際に消費税を計算してみないとわからない。」

これです。

 

会計事務所勤務のとき、免税事業者のお客様が、消費税を収めた方がいいのか、免税事業者のままでいいのか、判断することが多かったです。

わたしは、それを見越して、免税事業者でも、消費税計算ができるよう、会計ソフトの設定を、課税事業者にしておりました。

実際に、消費税申告するわけでもないのですが、ソフトを設定しておけば、試算することができるのです。

特に、売上1,000万円以上になるのか、ならないのか、そのギリギリの場合、届け出の期日に合わせて、

決算が来る前に判断する必要があります。

 

この試算は、消費税の知識があれば、あえて会計ソフトを課税事業者用にしておく必要はありません。

しかし、個人事業主の方が、自分で試算するのであれば、会計ソフトに計算してもらう方が、断然間違えないのです。

このように、消費税を収めないと選択しても、会計ソフトには、きちんと消費税を計算しておいてもらうことをお勧めしています。

予め、納税額がいくらになるのか、知っておくことは、無駄ではなく必要なことだと思います。

 

経理とは経営の習慣です

 

私は、規模の小さい個人事業主の方は、自分で経理をしてみることをオススメしています。

経営の基本は、まずは経理からです。経営判断に必要な情報を、正しく得る力になっていくからです。

 

商売をしている以上、きちんと経理をするには、正しい経理の仕方を身体で覚えるのが一番の近道です。

それには、それ相当の時間が必要になってきます。

 

ここで、その時間をかけて、経理を自分で覚える必要があるかどうかは、みなさんの判断になります。

経理の捉え方も、千差万別です。

 

もし、自分で理解しておきたいと思われる場合、早めに会計ソフトに慣れておくこととよいでしょう。

消費税の登録の仕方など、仕組みをしっかり理解しておけば、不安に思うことも少なくなるはずです。

 

=編集後記=

【昨日のできごと】

未来のレモンサワー。前回の出荷時に購入できず、やっと初体験。
ウォッカベースで、飲みやすく、自宅でもバーの味を楽しめました。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉オンラインセミナー

9/25 ひとりビジネスのためのNotion入門セミナー

あわせて読みたい
9/25 ひとりビジネスのためのNotion入門セミナー 業務効率化やプロジェクト管理に欠かせないツールとして注目されているNotionの基本的な使い方から、ひとりビジネスの日常業務への応用方法まで学べるセミナーです。 少...

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次