メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

飛行機移動を伴う仕事時間の見つけ方

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

飛行機の移動は、電車よりロス時間が生じやすいものです。

慣れない飛行場なので、どこで仕事ができるのか、わからないことでより不便さも出てきます。

今回の旅で、私なりの法則を導いてみたので、ご紹介いたします。

那覇空港C保安場から入ったところにあるノマドスペース。コンセントもあり。

目次

Notionのレクチャーのために沖縄へ

今回は、コロナ後の初めて沖縄に行ってきました。

Notionを広げるために必要なこと
こちらのブログに書かれている通り、沖縄に住んでいる親族にNotionをレクチャーするためです。

お迎えも送りも、その女性にお願いしていたのですが、オプション観光もあり、パソコンを持ち歩いて、ちょっとでもすきま時間があれば、仕事もできるようにしていました。

しかし、実際は、初めて行くところばかりなので、すきま時間にできることは、iPadmini6でSNSをチェックするのに精いっぱいでした。

常時持ち歩くもの

私は、次のガジェットを持ち歩いていました。

飛行機の手荷物として持ち込んだものを、そのまま観光地でも持ち歩いています。

  • Macbookair
  • iPadmini6
  • Air Pods Pro
  • iPhone 12 mini
  • 充電器と充電池
  • トラベラーズノートと筆記用具
  • サングラス
  • Sony α7

これだけで、6キロ強で、LCCフライトの際の手荷物重量制限もクリアしています。

これらを、デイパック(drip社のフロアパック)に入れて、行動を共にしました。

女性にとっては、結構な重さになります。しかし、車の中に置いておくと、室内温度が上昇して
電子機器の不具合になったら、仕事になりません。

ここは、頑張って背負って歩きまわることにしました。

 

そして、機内では、パソコンもいいですが、iPadmini6でkindleを読みながら、メモをすることをしました。

この机の大きさなら、パソコンも使えます。でも、あまり集中できないので、iPadでできることを探しました。

そして、iPadmini6で機内Wi-Fiに接続し、フライトマップを見て、楽しんだりしました。

機内は相当な騒音が鳴り響いています。また、小さなお子さんの声も響きます。

そんな時は、Air Pods Proを使用して、iPhoneに入っている音楽を聴いて過ごしていました。

機内では、あまり集中できないので、その環境でできることを準備しておくといいでしょう。
時間を無駄にした罪悪感からは、逃れることができます。

仕事するなら保安所内がオススメ

そして、帰りの飛行機では、到着時間が遅くなることが見込まれたので、いつものブログを早く書き上げることにしました。

LCCはチェックイン時間が出発時間の90分前と決められています。

ここで、一番のチェックインできるように並び、即空いているうちに保安場を通過することにします。

今回は那覇空港のC保安場から入りました。

入ってすぐに、電源が使えるノマドワークスペースがあります。

そこそこ広く、時間帯もよかったのか、空いていました。

すぐ近くにスタバがあります。

でも、私は出発前に読谷村の漁港で買ったイカ墨おにぎりを購入して、ここで頂きました。

ここで約60分、時間を有効活用できました。

もし、保安場に入る前に、レストラン街をさまよって、仕事する場所を探していたら、

ブログを書き上げることができなかったでしょう。

出発前に仕事をしておきたいのなら、保安場を通過したあとがベストのようです。

もし、このような適切な場所がなかったとしても、搭乗口前のベンチでパソコンを広げれば十分です。

 

毎日の習慣を崩さないためにも、持ち歩くガジェットを厳選しておきましょう。

=編集後記=

【昨日のできごと】

今回から引き継いだ法人税確定申告書。一から必要なところに数字を埋め込む作業を開始。
思いの外、大変。でも、来年への業務効率化のアイディアが生まれてきます。

50代からのひとり仕事を楽しむ

ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

@kazukokeiri

中小企業の社長さま向けブログの更新を配信。

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次