メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

商いの基本に立ち返ってみる

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

昨今、商売が難しくなったと言われますが、もしかしたら、難しく考えてしまっているのかも。

欲しいものと、対価を交換する。

これが商売の基本です。

これを忘れると、商売になりません。単なる押しつけになるのです。

沖縄ぜんざいを頂いて、対価をお支払い。

目次

観光地で現金払いして気づいたこと

沖縄の観光で、ソーキそばを頂き、少し散策します。

ここで、口直しで、沖縄ぜんざいを注文。野外席にて、いただきました。

普段、大手スーパー、百貨店、コンビニエンスストアといった、整った環境で買い物することが多かったのですが、

今回のような、のどかな環境で、お店の看板だけで寄って、欲しい物を購入する体験が、なぜか新鮮に感じたのです。

なんだろうと考えてみたら、おそらく、大手の購買意欲を掻き立てる要因が、一切なかったのでした。

ただ、人通りの多いところにお店を構え、看板を出して、美味しいぜんざいをいただく。それも、地元の人に、「沖縄ぜんざいは、おいしい」という情報だけで、買い求めます。

そして、「美味しい」という感動を味わって、「また、こよう」と思います。

そこで、改めて、これが商売の基本なんだと痛感したのです。

商売の基本は、細く長く

よくSNS上の宣伝で、副業・独立の集客メソッドといった情報商材が紹介されています。

私もどんなものなのか、試してみたくなるのですが、これらは、瞬間的に集客できたとしても、その後継続できるか謎になっています。

実際に、自分で仕事してみてわかるのですが、宣伝で言われる数字が、必ずしも、自分も叩き出せるとは限らないのです。

 

目先の売上より、長く続けることが、最終的に信頼を得られるように思えます。

「ここのお店は美味しい」という体験をした地元の人が、遠方から遥々きた友人が遊びに来た時、連れていって紹介するのですが、その際のサイクルターンは、長いです。

もし、目先の利益を回収するなら、短期集中で売上げで、その後は業態を替えながら、新たな顧客を得るようになります。

しかし、長いターンで商売していると、一つのブランドで、長く細く続けられるようになるのです。

短期集中か、長期継続

自分の場合、どうしたいかを考えてみるとよさそうです。

私の場合、身体や頭が動く限り、ひとり仕事を続けたいと思っています。

となれば、慌てて集客する戦法ではなく、長く続けられるような闘い方になっていきます。

自分がいいと思えるもの。他の人がほしいと思えるものを、突き詰めることができれば、自ずと答えが出るはずです。

 

小手先の技術ではなく、まずは商売の基本とは何かを、よく見極めるようにしましょう。

=編集後記=

【昨日のできごと】

今回から引き継いだ法人税確定申告書。一から必要なところに数字を埋め込む作業を開始。
思いの外、大変。でも、来年への業務効率化のアイディアが生まれてきます。

50代からのひとり仕事を楽しむ

ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

@kazukokeiri

中小企業の社長さま向けブログの更新を配信。

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次