メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

消毒液の選ぶポイント

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

※自分の部屋にあったものだけで、6種類も。

 

このご時世、手指消毒を頻繁にするようになりました。

ドラッグストアにも、たくさんの種類が売られています。

一時期、品薄状態で、枯渇がゆえの危機感にさらされていましたが、いまでは様々なブランドが製品を作っています。

 

なぜ、こんなにたくさん、部屋に転がっていたのか。

きっかけは、こども習い事のイベントに使用する消毒液を探すためでした。

 

用途は以下の通り。

① 子どもの荷持を置く床に消毒

② 子どもの衣装替えや髪飾りをする際の手指消毒

③ 施設の撤収時に行う消毒

 

お教室の先生も、感染対策に厳しいので、ついつい研究をしてしまった次第です。

 

新たに買ったもの、どなたかに頂いたもの、すでに家に転がっていたもの。

 

いま時点、自分の部屋にあったものを比較検討してみます。

 

 

目次

自室にあった消毒液一覧

 

こんなにたくさんありました。

すでに、使い切ったものなどを含めると、15種類ほどありました。

一覧にあるものは、今現在使用できる状態のものです。

ここは薬局か? と思えるほど、たくさんありますね。

なんだか、消毒マニアのようです。

いや、消毒ヲタクです。

 

 

ドーバーパストリーゼ77

 

 

兵庫県の酒蔵が出している消毒液です。

成分の発酵アルコールが、日本酒の製造工程と同じように作られています。

特徴的な成分として、茶葉カテキンが含まれています。

購入した理由は、子どものメイク道具の消毒として利用するためです。目や口などにつける筆を洗浄するので、ブラシクレンザーを検討していたのですが、扱いづらいのと、スプレー式のものはデパコスブランドにあっても金額が高いこともあり、汎用性のあるこちらを選びました。

食品に直接吹きかけることができるので、安心して利用できます。

 

普通のアルコール除菌スプレー

 

 

これは、ガソリンスタンドで景品としてもらっったものです。

床に吹き付けるのに、使えると思ってましたが、アルコールによる床材やワックスに、変質させる可能性が大きいので、却下です。

自宅に届くAmazonの箱に吹き付けるのに使おうと思っています。

車のシートに、ファブリーズ代わりに使えそうです。

 

UYEKIインフクリン 抗ウィルス加工スプレー

 

 

吹き付けるだけで、1週間効果持続と謳われています。こちらは、いただきものです。

どんな仕組みで、そんなことができるのか。

成分を調べると、界面活性剤とコーティング剤で構成されていました。

厚生労働省のHPで、界面活性剤による抗ウィルス効果が認められていることを、実験結果といっしょに公開されています。

 

厚生労働省 新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について↓

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html

 

ただ、界面活性剤であればなんでもいいか、というわけではなさそうで、種類によって、効果のないものもあるようです。

こちらの主成分である陰イオン系ナトリウム塩は、こちらに該当するのか、判別つかなかったのですが、製品化されているということは、効果があるとみなして良さそうです。

ただ、費用を考えると、マイペットで代用できそうなので、実際に購入するかどうかは、見送りにしました。

 

 

ヤングシーブスハンドクリアジェル

 

 

こちらもいただきものです。

非売品なので、検討に含めるかどうか、悩んだのですが、とにかく、正しい香りがして、そこがお気に入りだったので、紹介します。

アロマ関係の有名ブランドで、資格者でないと購入できない代物です。

とかく、アルコールは刺激臭がすごくて、手指も荒れることから、気持ち的にいいものではないのですが、こちらを利用すると、逆に心が癒やされます。

 

とにかく、香りがいい。

 

しかし、香りの良さが強くでている、ということは、アルコール度数が低い可能性があります。

抗ウィルスの効果があるか、となれば、あまり期待できないものかもしれません。

 

Island margarita PocketBac anti-bacterial hand gel

 

 

こちらも、いただきものです。

「anti-bacteria」と書かれているように、殺菌はできるかもしれないが、抗ウィルスには期待できないでしょう。

しかし、かばんの取っ手や、ベルトに通せるなど、気軽に持ち運べる形状に高感度大です。

 

ゲラン アベイユロイヤルハンドクリアジェル

 

 

実は、これもいただきもの。

購入すると、一つ3,000円以上するものです。

実際に、つけてみると、香りにうるさいデパコスブランドとは思えないほどの、アルコール臭がします。

濃度は、十分にあるようです。実際にゲランのHPでは、60%以上と書かれています。

しかし、ここで、終わらせないところが、泣く子も黙る「ゲラン」です。

アルコールで皮膚を痛めつけても、ブランドが誇る保湿成分が含まれており、手荒れ改善も試みるという、画期的な手指用消毒ジェルなのです。

化粧品にも使われる殺菌作用のある成分も入っており、自分たちの技術で消毒液を作っているところに、先の酒造メーカー(ドーパー酒造)の心意気に通じるものがあって、高感度大です。

ま、日常使いにするには、高価ですが、こちらのブランドの平均金額からみたら、お安くなっています。

 

オサジ ハンドリフレッシャー

 

 

緊急事態宣言が最初に出た頃に購入したものです。

すぐに、欠品になっていたものですが、その直前に幸運にも購入できました。

成分をみると、非常に簡素な構成になっていますが、使用感がベタベタしてしまい、あまり使い勝手がよくなかったのが残念です。

おそらく、エタノールの次にくる「プロパンジオール」というグリセリンの一種の使用量が多いためかもしれません。

アルコール濃度も、60%を切って、58.5%なので、抗ウイルスとしては、あまり期待できないものになっています。

 

ピュレル ゴージョーIHS-N

 

いろいろと検討した結果、私のファイナルアンサーは、こちらの「ゴージョーIHS-N」になりました。

ジェル状で、子どもの目に噴霧されずにすむ。

アルコール濃度が、厚生労働省が奨励している濃度に匹敵している。

使用感がベタつかず、かつ、手が乾く様子もない。

なんといっても、私の大好きなポータブル感が満載であること。

Amazondで、ついでにショルダーケースも購入。

これで、イベントの際、どこでも、手指消毒ができます。

 

まずは、しっかりと抗ウイルスの効果がでるものを選ぶ

 

先の厚生労働省のホームページによると、アルコール濃度が70%〜95%のエタノールを手指に刷り込むことを推奨されています。しかし、まともにアルコールを皮膚に塗りたくると、あっというまにボロボロになっていまいます。

この、効果と保湿のバランスが完璧にクリアできたもの。

それが、「ピュレルのゴージョーIHS-N」でした。

 

そして、対物に対する消毒液では、「ドーパーパストリーゼ77」が70%オーバーで、要件をクリアしています。

界面活性剤は、あくまで消毒液の代替として使用することになります。

 

やっと結論でました。

 

基本、使わないですむようにする。が一番です。

しかし、感染対策で使用するときは、しっかりと効果のあるものをたっぷりつけることが、大切です。

 

さて、選考に落ちたこれらの、濃度の薄い消毒液たち。どうやって消費するか。

 

使いみちは、これから考えます。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次