メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

ひとりビジネスをするときの営業に必要なこと

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

たったひとりでビジネスをするには、営業が欠かせません。

でも、巷に流れている営業方法は、誰かの成功例をなぞっているに過ぎません。

自分にあった方法、それも、年齢重ねても、自分が納得行く方法を見つけるまでが、一番難しいとされています。

ひとりビジネスでの営業で、一番譲れないものをはっきりさせるところから、営業活動が始まっているのです。

昔ながらのショーウィンドウ。この店にあった営業です。

目次

巷に流れている営業テンプレートのメリット・デメリット

ひとりビジネスで市場に打って出るとき、ないない尽くしで非常に不利なスタンスにいます。

とにかく、知名度がないのです。

そのような中、どうやって自分という商品を見つけていただけるか。

これが、ひとりビジネスの営業とも言えます。

ひとりビジネスなので、不得手なこととして、プロにお願いすることもあるでしょう。

また、すでにあるビジネスモデルの中で、色彩を豊かにして特色を打ち出すこともあるでしょう。

もし、このどちらかに縁があるなら、使わない手はないので、やってみることも必要です。

実は、この「プロ」と言われる方法。

これは、誰かが正解だった方法を焼き直しているケースがあります。

売っている商品、売る人の年齢、環境、スキル、これらが合致しているなら、もしかしたら営業を成功させることができるかもしれません。

洋服の購入を例えにするとわかりやすいかもしれません。

既製服である、ユニクロやショッピングモールにある店舗等で購入する場合、自分のサイズにあっているかどうか、数値で判断し、購入します。

実店舗であれば、試着もできます。

でも、自分のスタイルが特異なものだとしたら、既製服が合わないということだってありうるのです。

今どきのデザインは、ゆったりしているので、そのようなことが無くなりましたが、

私は、自分の特異なスタイルだったことで、タイトなデザインが流行っていた頃は、合う服がなく、ひたすらタートルネックと、唯一履けるパンツを色違いで購入して、着回していた時期もありました。

ある人には合うけど、自分には合わない。

身体のサイズなら、大きくズレることはまずありませんが、ひとりビジネスの場合、大いに営業スタイルの合う合わないが起こりうるのです。

一番大切なのは、感じる違和感に正直になること

営業はこうあるべきと、頭から決めつけてしまうと、自分が抱く違和感を無視してしまいます。

一番大切にしたいのは、この「違和感」です。

なぜ、その方法をやりたくないのか。やる気がおきないのか。

それには、わけがあります。

確かに、いっときの集客というものに、数字を叩き出すことができるのかもしれません。

でも、その後の対応に、自信がなかったり、自分らしく対応ができないことが予想されるから、その方法を避けたいと思うわけです。

明確な理由が分からなくても、営業を人に託すことに違和感を感じることもあるでしょう。

まずは、この理由なき違和感の正体を、見つめ直すところから始めることをオススメします。

私の場合、世間での営業スタイルに違和感を感じるのに、次の理由がありました。

  • 他の人の成功した方法でなぞると、その人の商品と同等と見られてしまう。
  • 多くの方に触れていただくことで、勝手な解釈で判断させてしまうのが残念。
  • プロの手で、営業をしてもらうとなると、本当に伝わってほしいことを理解していただけるか不安。

などなど、わがままな理由で、自分の手で営業をすることを選択しています。

とはいえ、集客しなければ食べていけないわけですから、始めはプロの手を借りて、営業手法を見せてもらうのもいいと思います。

でも、どうしても他の人の手が入ると、自分の商品が独り歩きしてしまうリスクもあります。

もし、自分の考えと同じ人であれば、いいかもしれません。

でも、それは営業された時点で、自分自身でなくなります。

そこをどう捉えるかどうか、よく自分で考えておくようにしたいものです。

まずはコンテンツを。それから発信の手法を見つけよう

いずれにせよ、営業するにはコンテンツが必要です。

コンテンツがないのに、ただ営業に力を入れてしまうのは、詐欺と思われてもしょうがありません。

まずは、自分のコンテンツ作りから始めましょう。

その過程で、名称を思いついたり、自分の売りを見つけることができるかもしれません。

そして、そのコンテンツを人の流れの中に置いてみて、色々とテストしてみることもできます。

そうしていくうちに、最適な方法を思いつくこともあります。

絶えず、「求めている人にどうやったら届くか」を考え続けることが、ひとりビジネスでの独自営業です。

考え続けることで、アンテナがあって、自分に合った情報も見つけることもできるかもしれません。

真似してみたい人や方法を見つけて、まずはやってみるところからです。

実際にやることで、自分自身に合っているかどうか、わかってくるようになります。

ひとりビジネスは、永遠に試行錯誤が続くと思っておくといいでしょう。

今までなら、自分に合わないと思っていた方法も、一番合う時期がくることだってあります。

すぐに結果がでなくても、自分にあったものができれば、本当の意味で、ひとりビジネスが受け入れられたことになります。

ひとりビジネス=営業の模索

私も日々、発信を続けていく所存です。

=編集後記=

【昨日のできごと】

自宅で、オンライン業務をしながら、その合間はオフ。
じっくりと休みました。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次