メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

思ったより高機能だったiPhoneのオートメーション

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

Apple製品を揃えて初めて、大きなシステムになる。By iPhone 12 mini

 

目次

ショートカットキーとオートメーション

 

iPhoneやiPad、もちろんMacにはショートカットキーを設定する方法があります。

いままで、「Shiri、タイマー3分かけて」「明日、〇〇時にアラームかけて」など、

主にアプリを稼働させることに使用していました。

 

先日、初めて、指定したwebページを、とある場所についたら開くという設定をし、

実際にやってみて、稼働した様を目の当たりにして、感動したものです。

これが、オートメーションという機能で、同じショートカットアプリで設定します。

 

iPhoneは3Gから使い続けていた私でしたが、ここまでiOSが進歩したとは気づかず、

びっくりしたものです。

 

iPhoneのショートカットで誰もがプログラミングできる

 

オートメーションを設定するため、純正アプリを開いてみるのですが、

もう、そこはプログラミングの世界だったのです。

 

インターフェイスは、誰もが使えるよう、穏やかな顔をしていますが、

内容は、思いっきり「If構文」という、Excelの関数やマクロなどに使われる言語が横たわっているのです。

どのようなときに、「次」に指定された仕事を始めればいいのか。

Whenの条件を決めます。

家を出たとき、仕事部屋の電気を消す設定をやってみます。

Whereを指定します。自宅の住所を入力しました。

次にWhat、仕事を指定します。

PhillipHueの電気をOFFしていただきます。

なにやら、iPhoneの画面が、専門的な顔つきになってきています。

もっと細かい条件をつけることができるのです。

例えば、

〇〇についたとき、メッセージを起動して、A氏に「こんにちは。ただいま〇〇におります。」とテキストを打って、送信して・・・。

といった複雑なことができるのです。

 

しかし、今の私には、そこまで手を出せないため、簡単な仕事を依頼するしかできません。

設定はここまで。

これで、完了です。

 

昔だったら、iPhoneは、電話するか、メールするか、webを閲覧するか、しかできませんでした。

しかし、今はデバイスを超えて、家にある家電まで、自由自在に操ることができるようになったのです。

もう、近い将来は、iPhoneやAppleウォッチなどのようなデバイスを、身体に埋め込む時代が来るのかもしれないです。

 

デバイスを単体で使う時代は終わった

 

今回は、iPhoneを持ち出したときに、稼働する「オートメーション」という仕事を設定しました。

これは、端末ごとに設定するのですが、

ショートカットキーは、同じAppleIDでMacもiPhoneもiPadも使用している場合、

どのデバイスでも共通のショートカットキーが設定されます。

もう、端末にこだわることがなくなったのです。

 

Appleは、ユニバーサルコントロールのように、端末単体で使用するのではなく、

Mac、iPad、iPhoneといったすべてを網羅した状態で、使用できるように上手く設計されています。

もしかしたら、これだけiPhoneやiPadを使い倒しているつもりだったけど、

実は、機能を上手く使いこなせていないことに気付かされたのです。

 

次は、この先のマニアックな設定の世界に入って見たい気もします。

設定できたら、格段に日常の仕事の効率が上がるのは確か。

これからの楽しみでもあるので、まだまだワクワクが続きそうです。

 

実際に、スーパーに着いたらiPad mini 6の買い物メモを立ち上げることをやってみました。

参考になれば、嬉しいです。

 

 

=編集後記=

【昨日のできごと】

午前中にオンラインでの業務。
午後はオフ。夏のドラマチェックをします。
なんだかんだ行って、朝ドラと大河ドラマは秀逸です。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次