メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

自分の結を切る勇気がありますか

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

侍たちがちょんまげを切った、そんな時代。

人は明治維新といいます。

私にとってのひとり仕事とは、この明治維新に匹敵するくらい、価値観の違う世界でした。

50歳すぎてからの、ひとり仕事には、心と体と技術の準備をしておくといいでしょう。

髷を結っていた武士は、忠誠心が第一。水戸偕楽園の好文亭

目次

黒船のごとくやってきた突然の出来事

私の場合、その日は突然やってきました。

きっかけは、事故で右手を大怪我して、半月以上入院をしていました。

復帰するにも、右手が使えず、結局の所仕事を辞めたのです。

本来、雇われ仕事からひとり仕事に変わる時、入念な準備をする方がほとんどです。

  • 資格試験に合格して、看板を出す。
  • やってみようと思う仕事のために、準備をする。
  • すでに、雇われ時代から発信活動をしており、業界ではある程度認知されている。

など、すでにひとりで仕事を始められるようにしています。

でも、私の場合は、突然でしたので、一瞬どうしたらいいのか、わかりませんでした。

いきなり、背後から自分の結を切り取られた感覚です。

リハビリを頑張り、時間かけて怪我から回復し、その間は、経理代行をすることで、なんとか続けてきました。

でも、本当に経理代行するために、ひとり仕事を選んだのか自問自答した結果、実は、代行業は雇われ仕事と内容が一緒であり、本当の意味でのひとり仕事とは言えないことに気づいたのです。

そこから、私のもがきが始まりました。

まずは結を切られたあとの髪型に悩んだ

まず、私が始めたことは、毎日発信することでした。

お侍のちょんまげは、どんな髪質だろうが毛量だろうが、全員が同じヘアスタイルです。

でも、髪をきることで、自身が持つクセが出て、自由になびくようになります。

実際、私という人間は、思いの外、組織に従うことに慣れすぎていました。人生のほとんどを、会社のため、家族のためと意固地になって働き続けてきた弊害が、思いの外強かったのです。

結っていた髪が、結びグセが取れずに困ったような状態です。

ずっと組織の中で働き続ける将来像は、全く見えてきませんでした。

そこで、ひとり仕事をすることを決断したのです。

とはいえ、たいした準備をしてきていません。

そこで、本来の、自分のクセを知るために、ブログを書くことから始めました。

きっと、毎日書いていれば、答えが自ずと出てくるだろうと。

結果、2年近く続けることができて、やっと自分が何をするべきか、輪郭を辿れるようになりました。

ひとり仕事をやる決意したときが、始め時

ひとり仕事とは、自分でメニューをつくり、発信し、新しい価値をひとりで提供することを言っています。

私の場合、ひとりで毎日発信し、自分でメニューを考え、売り上げの柱を作り、やっと何をすべきか見えてきました。

根付けも考え抜きました。

もしかしたら、正解なるものはあるかもしれません。

でも、今までの自分と、これからの自分を鑑みた中で出した結論は、自分だけの正解なのかもしれないのです。

そして、ここまで、およそ2年かかっています。

発信する効果は、売り上げにもつながる以上、ひとり仕事をする人としての日々の過ごし方に、影響を与えています。

毎日のねたを絞り出す作業が、覚悟をもたせてくれます。

 

組織から卒業し、独立する方の大半は、しっかりと準備しています。

でも、「あ、今だ」と思った瞬間、動き出さないと、結果はますます未来へ遠のいてしまうのです。

もし、その時を感じた方は、まずは走り出してみることから、始めるのもありです。

用意周到に、準備できる人。走り出してから、準備を同時並行する人。

ひとり仕事のやり方は、十人十色なのです。

理想は、ひとり仕事だけで食べていけることです。

でも、食べるための仕事もしながら、ひとり仕事をすることもありなのです。

 

明治維新後、侍たちの身の振り方も様々でした。

新政府の要職につけた人。かつての価値観に、最後までこだわった人。

これも十人十色です。

まずは、今まで結っていた髪を、切り落としましょう。

きっと、ステキな髪型を見つけることができるはずです。

=編集後記=

【昨日のできごと】

午前中にオンラインでの業務。
午後はオフ。夏のドラマチェックをします。
なんだかんだ行って、朝ドラと大河ドラマは秀逸です。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次