メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

質問力を鍛える わたしの個別相談で大事にしていること

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

質問力とは、聞き手が相手の立場に立った時、どう対処すればいいのか、

傾向と対策をすることを言います。

質問しなくても利用できてしまう、無人コンビニ。

 

目次

個別相談で大切にしていること

私の個別相談では、様々な質問をいただくことがあります。

質問を受けて答えるのが普通ですが、わたしは、こちら側からの質問こそ、

問題解決に近づくかぎだと考えます。

困ったこと、知りたいこと、解決したいことがあるからこそ、質問していただくのですが、

それに答えるときの、言葉や事例提示で何を選ぶのかを、真剣に考えて答えています。

よく、ユーチューバーで「質疑応答」動画で、即答して答えていくのをみて、

私にはできないなぁと思ってしまいます。

よかれと思って選んだ回答が、相手に疑問符を出させてしまうことがあるからです。

そのようなリスクを少しでも排除していきたい。

そう考え、私は、自分からも、相談者の方に質問を必ずするようにしています。

相談者の方自身がまだ、気づいていないものは、必ずあります。

相談される方の環境、フェーズ、できることとできないこと、これからどうありたいのか。

そして、未来に対してどれくらい覚悟をお持ちなのか。

いろんな情報を含め、最適な回答をお見せできるようにするため、

必ず私からお伺いすることをしています。

質問とインタビュー、カウンセリングの違い

インタビューと質問とカウンセリング。

これは、似ているようで全く違います。

 

インタビューとは、相手のことを表に引き出して、アウトプットの後押しをします。

よく、自分自身のアウトプットを効率よくするため、このインタビュー形式を選択する場合があります。

雑誌の対談は、おおよそこのケースです。

インタビューを受けることで、自分自身のアウトプットに拍車がかかり、自分ひとりでは言えなかったことを、言語化するサポートを受けます。

 

そして、質問は、質問者がアウトプットするために行われるものです。

クイズ番組で、回答者がヒントをもらうとき、出題者に質問する場面があります。

まさに、それが質問なのです。

 

そして、カウンセリングは、インタビューでも質問でもありません。

あくまで、クライアントが自分自身で気づきを得るための、環境を一緒に作っていく作業が、カウンセリングなのです。

専門的には、きちんとした定義がありますが、ここではわかりやすく、言葉を選んでピンポイントにまとめてみました。

 

このように、相手とのやりとりには、様々な目的があり、それにあった手法が存在しています。

私の場合、心理相談ではありませんので、カウンセリングやインタビューより、質問を大切にしています。

ただ、時と場合によっては、カウンセリングのようなこともする場合もあります。

もし、自分が相手と同じ立場だったらどうする?

質問をするとき、私は次のことを指針にしています。

 

「もし、私が相談者の立場だったら、どうやって解決していく?」です。

 

つまり、相談者に取り巻く環境で、私ならどうやって乗り越えていくか、

このところを真剣に考えます。

このとき、一番気をつけているのが、相手を自分にすり替えないということです。

私が最初からやってしまえば、簡単に解決できるかもしれません。

でも、あくまでも、主役は、相談者の方です。

その方自身が、自分の手で解決できるようにしないと意味がないと考えるのです。

また、その方自身が想定している以上の結果が生まれることも、気をつけています。

そのため、相談当初より、相談終了時には、相談される方の意識を高めるようにして差し上げたいのです。

 

個別相談は、私自身のすべてが試される場でもあります。

そのために、日々発信を通じて、自分を高めることは欠かせません。

質問力とは、自分からよりよい提案しつつ、相談される方の再現性を確実にするため、

より伝わる言葉や事例を見極めるための技術なのです。

=編集後記=

【昨日のできごと】

自宅で、オンライン業務をしながら、その合間はオフ。
じっくりと休みました。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次