メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

サウナで整う初体験 初体験をして頂くためにやること

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

私の人生の中で、避けて通ってきたことがいくつかあります。

水風呂です。

サウナに入ったとしても、腕とスネだけ水を掛けるだけです。

これでは、整うことすらできません。

でも、今日、初めて、サウナ後の水風呂にしっかり入ることができました。

一体、何が起こったのか。

ここに、「初めての体験」を促す仕組みを、紐解いてみます。

 

初めてのスパ。入館から精算まで、スムーズです。

目次

3種類のサウナ、3種類の水風呂

千葉県流山市の流山おおたかの森駅前に、新しくスパが作られました。

スパメッツァおおたか

ととのえ親方のプロデュースによるサウナが充実したライフスタイル型温浴施設です。

高校生の娘が、友達と行って感動したそうで、その後ひとりでも行くほどのファンに。

そして、今日は、娘のアテンドで行ってきました。

一言で言うと、よくできたスパです。

最初の下足ロッカーに、ICタグ付きの鍵がついており、それを在館中、持ち歩きます。すべてに決済は、このICタグで行います。

そして、マッサージなどの予約も、そのICタグでチェック。自動販売機で予約もいれられます。

そして、退館時に自動精算機で精算。

遊園地の出入り口にある自動改札機を出て、下足ロッカーにICタグ付き鍵をさして解錠すれば、靴が取り出せて、そのまま帰るという動線です。

無駄に、待たされることもなく、そして、無駄に人と関わることもないのが、なんとも心地の良いことに気付かされます。

 

多種多様のお風呂もあり、岩盤浴コーナーもまるで楽園。

この施設を堪能するには、早朝の開館から深夜の閉館まで過ごさないとできないほどです。

でも、実は、力をいれているなと思ったのが「サウナ」だったのです。

もちろん、女子風呂にしか知りませんが、3種類のサウナに3種類の水風呂が併設させていました。

一つは、普通のドライサウナ。しかも超高温です。

キンキンに熱い中耐えて、外に出たら即水風呂にダイブできます。

2つ目のサウナは、「塩サウナ」。

ドライサウナよりは温度は低めですが、サウナに入ると、泥パックと塩がどどんと置かれています。

泥パックは、顔に塗布。しばらくしたら、塩でマッサージして、出口には、泥と塩を洗い流すシャワーが2つあります。

そして、3つ目が、「ドラゴンサウナ」

私は、時間が足りず入ることができませんでしたが、娘いわく、3つの中で一番お気に入りだそうです。

施設案内から引用ーー

世界NO.1シェアを誇るフィンランドHarvia社の
5台のストーブが10分おきにロウリュをスタート。
毎時00分には5台一斉に開始されるメッツァ名物「ドラゴンロウリュ」は圧巻です。

ーー引用ここまで

なんだか、もうこれはアミューズメントですね。

それぞれのサウナに横に設置されている水風呂にも、違いがありました。

一般的な水風呂。水深125センチ(男性風呂は157センチの水深)の水風呂。そして、10度以下の水風呂と、選び放題です。

実は、私は、この水深が深い水風呂に入ることで、初めて「整う」を体験できたのです。

これは、私にとって、衝撃的なことです。

水風呂につかれない要因を排除した結果

実は、水風呂にしっかり浸かることができないのに、理由がありました。

  1. 思う存分身体を温めるのに、低い温度のサウナが多かったこと
  2. 水風呂に浸かるため、自分の膝を曲げるという苦行が伴っていたこと
  3. 水風呂の温度が、自分に適していなかったこと
  4. サウナ→水風呂の温度変化に、敏感だったこと

家の近所にも、いい温泉施設があります。

もちろん、そこのサウナも2種類あって、満喫できるのですが、今思うと、温度が低めだったように思えます。

身体の芯まで温めることできなかったのは、冷えがひどかったのかもしれません。

とにかく、しっかりあたたまることもできなければ、水風呂に浸かることも難しいです。

また、身体が拒絶しているところに、自分の意思で、自分のひざを折り曲げて水に浸かることは、しません。

こうして、「サウナで整う」という体験ができなかったのです。

 

私は、水風呂に入れたのは、水深がしっかりと深かった点です。

考えてみれば、水温の低いプールには入って泳いていたので、水風呂に入れないことはないはずです。

水温も、サウナの温度とバランスが考えられていたことも、功を奏したようです。

水深が低ければ、いやでも肩まで浸かることになります。

こうして、私は、整う条件を手に入れることができました。

 

あと、サウナを初めて使う人に向けて、わかりやすくチュートリアルが貼られていたこともよかったです。

「何分入ったらいいの?」「この泥パックと塩は何に使うの?」

初心者には、度肝を抜かれるのですが、その利用方法にしっかりと書いてくれて、「水風呂に入って」それを「数セットやってもいいし、1回だけでもいい」と、許容範囲を広げてくれたことに、安心したものです。

水風呂に入らなくても、水のシャワーだけでも十分ですよと書いてあったもの好感を持てます。

最初の半歩を導くだけで体験できる

私は、初めて経理をするひとり社長さん、会社を作って初めて奥さんに記帳を教えるなど、たくさんの初めてを導入する仕事をしてきました。

スポーツ指導においても、この初心者指導は、意外と難しい技術で、新しい技術を伝えるために、いろんなメソッドが存在しています。

スポーツでも記帳でも、どれも共通しているのが、「最初の半歩をどう促すか」なのです。

よく、教えるのがめんどくさくて、会計事務所が記帳の仕事を会社から取り上げてしまうケースがよくありました。

そうなると、不思議と会社のことを他人任せにしてしまうようになって、正しい経営管理ができない社長が量産されてしまっているのです。

 

今回の私も、詳しい人とサウナに入ることがなかったので、水風呂まで嫌がるようになり、この歳になるまで「サウナで整う」体験ができませんでした。

初めてのパソコン。初めての記帳。初めてのサウナ。

初めてのところで、つまづくポイントだけでも取り除くことで、人は初体験を自分の経験値にあげていくことができるのです。

 

この流山おおたかの森のスパのおかげで、サウナ好きになった娘。

「またこようね」と満面の笑顔で、帰路につきました。

大掛かりな旅行ができなくても、楽しめることがたくさんあるのですね。

=編集後記=

【昨日のできごと】

地元の沼周辺の清掃ボランティアへ。
外来植物の駆除です。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次