メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

セーリング出来るまでの過程とひとり仕事できるまでの道のり

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

ヨットを乗りこなせるようになると、ビジネススキルが上がる?

一見、簡単そうに見えるヨット操縦。

実は、勉強すべきことがたくさんあります。

調べていくと、一つのことに行き着きました。

これって、市場という海にでて、「ひとり仕事」に、共通したスキルでは?

一体、ヨット操縦に必要なことは、なんなのでしょう。

目次

ヨットに必要な知識と技術

ヨットに乗る前、「座学」として勉強をします。

車に乗る前に受ける講習の座学と全く同じようなものです。

ただ、ヨットなので、勉強する内容は、だいぶ違います。

ちなみに、ここでいうヨットは、ディンギーと言われるものです。

ロープワーク

まずは、ロープの切れ端を借りて、毎日寝る前にロープワークをします。

所属しているヨットクラブの先輩作の、ロープワーク練習台。

目をつぶっても、ささっとロープワークができないと、命を落とします。

乗る前に、まずは覚える技です。

大体、これくらいの種類を覚えます。

公益財団法人海技資格協力センターによる資料より抜粋

ボーイスカウト、ガールスカウトなどで野外活動の経験をされた方も、練習する「ロープワーク」。

ロープワークがきちんとできないと、挺は風や波に流されていきます。

まさに、自分の身を守るための技術なのです。

ヨットの部品名を覚える

挺には、多くの部品から成り立っています。

その部品を組み立ることから、帆走が始まります。

ひとり乗りの場合は一人でできるようになるまで、練習していきます。

そのためには、部品の名前を覚えて、どのような役割をしているのか理解するのです。

そして、部品は必ず破損します。簡単な修理ができるようになるのも、ヨット乗りに必要な知識と技量となるのです。

航海法を覚える

挺は、桟橋から出発し、桟橋に戻ってきます。

この行って帰ってくるまでの間の走行方法にも、名前があります。

また、海や湖など走るとき、道路交通法と同じように厳密なルールがあります。

陸地と違い、挺同士の衝突が起こると、大惨事になります。

壊れて破損したら、沈みます。

この帆走ときのルールは、本当に厳密に守られています。

ゆえに、どのようなルールがあるか、よく理解する必要があります。

地形、天候、波、風を知る

最後に、自然をいかに感じるかです。

風を見誤ると、ひっくり返り(沈)ます。

「ああ、自然っていいな」という癒やし的なものではありません。

水の波や身体に当たる風から、セイルをどの程度張らして走ればいいのか。

走るコースどりをどう選択するか。

たくさんの見過ごしやすい情報を得て、瞬時に判断していきます。

桟橋に戻って、陸に上がると、どっと疲れるのは、このせいだと思っています。

でも、どんなに気をつけても、挺が風に押されてひっくり返ることがあります。

そのときは、船の起こし方を知っていれば、簡単に立ち直ることができます。

このひっくり返ることを「沈」と呼んでいます。

この沈起こしの練習も、いっぱいします。そうすれば、自分で安全に陸に帰ってくることができるのです。

ひとり仕事に必要なこと

ディンギーに乗るには、これだけのことを習得しないと、一人で水上に出て帆走ことができません。

これと同じように、ひとり仕事でも習得しておくものがあります。

  • 経理
  • 仕事上の最新知識
  • 原価にもなっている時間(道具)の使い方
  • 法律や税法といったルール
  • 市場の動向などを加味したマーケティング

安全に渡り歩くには、自分の身を守るところから覚えていきましょう。

生活があってこその仕事です。自分の生活を守るために、まずは経理から。

そして、生産性を上げるために必要な「時間」の使い方。

このあたりから、しっかりと習慣化させていくと、安定的にひとり仕事を続けることができるようになるはずです。

そして、ディンギーの沈と同じことが起こるのも、仕事をしていればしょうがないと腹をくくっておきます。

そして、立ち直る方法を練習しておけば、この先何があっても、ひとり仕事を続けられるはずです。

ひとり仕事をやりながらでも、少しずつ覚えよう

水の上に出ていくディンギーと違い、練習しながらもひとり仕事を始めることはできます。

なぜなら、いきなり始めても、命の危険を晒すことにならないからです。

始めのうちは、それほど注目されることはありません。

であれば、せっせと始めてしまって、やりながら覚えて行けばいいのです。

私も、ExcelやWordを覚えたのも、社会人になって仕事をしながら覚えました。

ひとり仕事も、いきなり始めてしまっています。
(そのため、時間は人よりかかっていますが……)

でも、何も知らずに続けるより、一つずつでいいから、安全に仕事を続けられるよう、自分の財産と信頼を守っていけるよう、準備をしていきましょう。

まずは、経理から。

仕事を始めたら、とたんに活動的になるのが、お金の流れです。

それをまずは、きちんと記録することから、始めましょう。

経理は、セーリングでいうとロープワークにあたるものです。

日々、経費を記録していくことが、仕事上の命と言われる資金を守ることにつながります。

=編集後記=

【昨日のできごと】

自宅で、オンライン業務をしながら、その合間はオフ。
じっくりと休みました。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次