メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

ひとり仕事でのNotionの始め方

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

Notionを使うのに必要な技能は、「修正する力」です。

プログラミングの知識もいりません。

英語も必要ありません。

ショートカットキーも知らなくても全然いけます。

唯一必要なものは、現状を変える「修正力」それだけなのです。

花壇に花の苗を植えてデザインする。Notionも同じです。

目次

何もない花壇に花の苗を植える

ご近所の公園に行ったら、「市民花壇」という看板がささった地植えの花たちに出会いました。

今の季節は、ぎりぎりパンジーなのでしょうか。そろろそ季節が終わる様子です。

花は、咲く時期によってまちまちなため、花壇にいろんな種類を植えておくと、いつも花壇は賑わいをみせて、見た人を楽しませてくれます。

 

Notionを人に伝えるようにになって、気づいたことがあります。

確かに、細かな機能の紹介をして、操作方法をお伝えするのは大切なことです。

でも、小手先の使い方ばかりだと、使い続けない人も一定数いるのも、事実。

なぜ、そんなことになるのだろうと思って、考えてみました。

Notionにハマって、どんどん使い続ける人。使わなくなる人。

この差は、「現状を変えたい」「今を修正して、もっとよりよくしたい」

この気持ちが強いかどうかなのかもしれないと思ったのです。

今の状態から、変える力。それは「修正力」です。

一旦、自分で取り組んだことも、違うと思えば切り替わる勇気。

今までやってきたことを、もったいないから、いつまでも惰性で使い続けるのをやめること。

「修正力」とは、過去に囚われず、どんどん今に適したものに変えていくことを指しているのです。

3つの修正力とは

では、具体的に、この「修正力」とは、どのようなものなのでしょうか。

正解がでるまでの、トライアンドエラーが、この「修正力」に似ています。

Notion沼にハマっている私を例に考えてみます。

苦手なことに対する敏感力

まず、なぜ失敗するのか。

ということです。必ず、初めてのことをすると、失敗します。

これは、至極当然なこと。

そして、同じことで2回目の失敗をしたとき、たいていのものは、その人にとって「苦手」なことだったりします。

私の場合、確定申告書の別表に数字を入力するのがものすごく苦手でした。

頭ではわかっているけど、どうしても間違える……。

ミスをしないため、自己見直しを人の倍を行っていました。

原因が判明するのに、ゆうに10年はかかっています。
(老眼と乱視による眼精疲労を無意識に避けようとしていました)

仕事を続けるのか、やめてのんびり過ごすのか。

真面目に考えたこともありました。

でも、躊躇なく専門家がいるメガネ屋さんを探して、自分にぴったりなレンズを作ってもらいました。

紙Excelのような枠に、数字を手入力する仕事をしない方法も考えました。

これらの「修正力」でなんとか、無駄なチェック作業を減らせるようになっています。

今まで費やしたお金と時間を気にせず、手放せる力

例えば、洋服やメイク。

一瞬、いいかもと思って買ってみたけど、実際に使ってみて何かが違うと思ったら、さっさと人に譲るか処分していまいます。

ガジェットもそうです。

例えば、キーボード。感触が違えば、遠慮なく家族に譲っています。

このように、やってみたけど、違うなと思ったら、さっさと次に行こうとします。これが、「手放せる力」つまり、「修正力」です。

最終的なイメージを持つ力

最後は、ゴールを見据えることで、「見越して修正する力」です。

今やっている仕事の、一番あるべき姿はなんだろうと想像したことあるでしょうか。

どのような状態に自分がなっていたいか、明確なイメージを持っているでしょうか。

細かく、「〇〇の仕事をしていたい」と自分で決めてしまうと、上手く行かないとき、なかなか修正力を発揮しづらいもの。

具体的な仕事も目標にしつつ、自分らしくいる状態を目指せば、細かく決めていた理想から離れても、安心してやることを変えることができます。

つまり、自分の最終目標のイメージを持っていれば、さっさと今やっていることをやめて、求められることに時間を割くことが選択できるのです。

これも、「修正力」です。

Notionは、花壇に似ている

Notionのアカウントを作ると、いくつかの簡単なテンプレートがついています。

でも、自分用のページを作るには、全くの白紙に直接ブロックを置いていきます。

この作業は、花壇をデザインして、どこにどの花の苗を植えたらいいか、考えるのに似ています。

花には、咲く時期があります。時期をずらして、いつまでも花壇が花で満たされるようにするのか。

あるいは、一時期、チューリップだけでいっぱいにして、圧倒的な見栄えを作るのか。

それは、人によって違います。

一人ひとりが、自分のあるべき姿を思い描いていれば、デザインできるのです。

Notionは、詳しい知識がなくても、誰もが自由にページをデザインすることができます。

人の真似も必要です。Notionの機能を知るには、真似が一番早く覚えます。

でも、そこから、自分のためにページをどんどん修正できる人が、Notionを使い続けているのです。

花壇にパンジーを植えてみたけど、来年は、新しい品種を植えてみよう。

今年は、ピンクをメインに植えたけど、来年は違う色をテーマにしてみよう。

でも、この花はとても気に入っているから、来年も植えよう。

このように、花壇に植える花を色々と変えてみたり、育てたりするように、

Notionも作ってみては、プロパティを変えたり、文字のデザインを変えたりできます。

失敗しても、さっと何事もなく元に戻せることもできるのです。

 

Notionは、修正しやすいツールです。

機能が物足りないと思う反面、この自由度は、本当にありがたく思っています。

もし、人生での「修正力」を高めたいなら、Notionを使うことで鍛えられるでしょう。

Notionは何に使えますか?

より、Notionで何を「変えますか?」

この「修正力」で、豊かな人生を築いていきたいものです。

=編集後記=

【昨日のできごと】

今回から引き継いだ法人税確定申告書。一から必要なところに数字を埋め込む作業を開始。
思いの外、大変。でも、来年への業務効率化のアイディアが生まれてきます。

50代からのひとり仕事を楽しむ

ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

@kazukokeiri

中小企業の社長さま向けブログの更新を配信。

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次