メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

同じサービスなのに無料と有料があったら、どちらを選びますか。

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

同じキャベツが売られています。

一つは、「1個100円」です。
しかし、もう片方は、「無料」と書かれています。

みなさんは、どちらを頂くことにしますか。「無料」でしょうか。

そうしたら、100円で売られているキャベツが売れ残ってしまいます。
実は、今、このような現象がネット上で起こっているのです。

無料で見学できるけど、あえてカフェでアイスコーヒーを購入して見学。

目次

無料サービスが充実するきっかけ「YouTube」?

以前は、これほど無料でサービスされることがなかったように思います。
動画によるセミナーは、有料であっても反響がありました。

ところが、最近、募集をかけても、無料のサービスを付けないと反響が薄かったりします。

私が思うに、YouTubeで無料動画を見る習慣が、広く知れ渡った影響ではないでしょうか。
有料級の動画を作成するクリエイターが増え、教育系YouTuberといった名称が生まれました。
昨今、本を読まなくても、あらかた解説してくれる動画が普及しています。
多くの人が知的好奇心を満足させる無料ツールが充実してきました。

最近は、Tik Tokなど始め、ショート動画でハウツーものを発信する人も増えています。

 

このように、閲覧する私たちから見たら、無料で情報が溢れている時代に生きているのです。

無料の目的は、千差万別。多くは知名度を上げる

では、なぜ、この「無料」でサービスが成り立っているのでしょうか。

それは、新しいビジネスモデルでもあるのです。動画視聴の際発生する広告収入と、プラットフォームに加入する際に支払われる毎月定額の登録料があります。

そうなのです。実はタダだと思っていたものは、収益が得られる仕組みになっていたのです。

 

でも、本当に無償でサービスを提供しているケースもあります。

先程の「100円のキャベツ」と「無料のキャベツ」です。

実は、無料といいながら、別の形で報酬を得ていることが多いようです。
その商品に興味のある人の、見込み顧客名簿を得るというものです。

例えば、私の仕事を例に取って考えてみます。

例えば、経理の資料を作成する仕事があったとします。

片方は、タイムチャージで一時間3,000円です。しかし、もう片方が、完全無料なのです。

これは、それぞれのビジネスモデルの違いからきています。
前者は、直接報酬を支払われる仕組みで、仕事を請け負っています。
後者は、従業員が多くいる大きな組織で、資料作成依頼をしてきた人の名簿をもとに、あらたな商品を紹介して買ってもらうようになっているのです。

前者は、直接的に時間差もなく、報酬を頂けますが、後者は、タイムラグを経て、報酬をもらいます。

このように、有料と無料には、大きな差があるように見えます。しかし、私たちの見えないところで、資料を作った人には、ちゃんと報酬が受け取られているのです。

ここで、どのような人にお願いしたいかは、依頼者の意向によって選択していただければいいと思います。

私は、ちゃんと料金を提示して、メニューを出している方にお願いして、直接報酬をお渡しする方を選びます。

有料サービスと無料サービスの違いとは

あと、もう一つ、この有料無料の問題に、大きな影を落としてしまっているケースがあります。

先程から例に出している「1つ100円のキャベツ」「無料のキャベツ」の話です。

実は、この「無料キャベツ」を出している人は、趣味で家庭菜園をやっている人でした。

あくまで趣味であり、お金を取るつもりはサラサラないので、無償でキャベツを譲りたいのです。

しかし、作物作る人に、ちゃんとプロも存在しています。

広大な畑を管理し、仕事として作物を育てている農家の方々です。

もし、無料のキャベツが評判になり、一つ100円のキャベツが売れ残ったら、どうなるのでしょう。

報酬を得なければならない人が、割を食うこの状況に、闇雲に「無料サービス」を展開するのは、よくないなと思うのです。

であれば、1つ100円のキャベツに付加価値をつけて、企業努力すればいいと思われるでしょう。

でも、一つ100円のキャベツに心血注ぐより、別の品種の作物を展開することに投資するほうが長期に渡って、稼ぎ続けることができるのです。

無料は、あくまで無料です。

有料は、今後継続することを踏まえた「1つ100円のキャベツ」なのです。

 

無料サービスでもいい、有料サービスを選択してもいい。
人それぞれの目的で、選択すればいいだけです。

私は、少額でも、直接報酬をお支払いして、サービスを受ける方を選択するでしょう。
お仕事される方の笑顔を直接見たいからです。

そして、私もサービスを提供する身でもあります。
無料サービスに負けないコンテンツ作りに、誠実に継続する所存です。

オンラインセミナー一覧

=編集後記=

【昨日のできごと】

午前中に新規契約の打ち合わせ。
午後からは、Notion構築のお仕事。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉オンラインセミナー

9/25 ひとりビジネスのためのNotion入門セミナー

あわせて読みたい
9/25 ひとりビジネスのためのNotion入門セミナー 業務効率化やプロジェクト管理に欠かせないツールとして注目されているNotionの基本的な使い方から、ひとりビジネスの日常業務への応用方法まで学べるセミナーです。 少...

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次