メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

Duolingo 夫婦対抗戦をあえてしない理由

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

「ピコン!」

「お!また、お父さんの秘密の時間が始まった……」

居間で寝そべっている家族のスマホから、音が鳴ります。

すると、異国の言葉を話す女性の声と、ボソボソ答える家族の声が、毎夜続いております。

そんな日々が3年近くたちます。

そして、その秘密の園に、とうとう私も入りました。

そうです。英語学習アプリ「Duolingo」です。

 

今日、やらないと連続学習記録が消えてしまう……。ゲーム感覚で英語学習します。

目次

子どもの演奏待ち時間を潰すために始めた英語学習

Duolingoとは、言語学習アプリです。

ブラウザ版Duolingo

スマホのアプリも、もちろんあります。

どちらかというと、アプリの方が学習できる言語がたくさんあります。

先行者である、私の家族は、現在、以下の言語を学習しています。

  • 韓国語
  • 中国語
  • ポーランド語
  • クリンゴン語
    (スタートレック、ネクストジェネレーションを知っている方なら、おわかりかと)

もう、実用性から離れ、ほぼレクリエーション化しています。

クリンゴン語を話せるようになったとしても、単なるスタートレックファンの交流時に、活躍するくらい。

そして、ポーランド語を話すグループができているらしく、Discordでなにやら、現地の方とお話したりしています。

わけわかりません。

そんな家族が、Duolingoを始めたきっかけが、子どもの習い事のコンクール引率時だったそうです。

出番待ちの、手持ち無沙汰を解消するために、何気なくインストールしたDuolingo。はじめは、英語から。

その日から狂ったようにアプリにハマり、今に至ります。

これだけやって、成果は、たしかにあります。

オンライン上のフォロワーから、リアルの友人になったことは、大きな成果です。

でも……。

クリンゴン語はねぇ。え?

ギリシャ語とヘブライ語の文字学習も???

本当にわけわかりません。

リアルに困って始めたDuolingo(私の場合)

さて、私は、背に腹は代えられない事情で、Duolingoを始めました。

英語だけ学習しています。

理由は、Notion公式アンバサダーになったから。

Notion本社のコミュニティ担当であるフランシスコと、オンラインオンボード(日本語で会議と同じ意味の言葉)する際、身振り手振りで、会話をしてしまいました。

Notion本社コミュニティマネージャーのフランシスコ。いつもありがとう。

ブラウザで、同時通訳できるかも、とチャレンジしたのが敗因だったのです。

思いの外、母国語を話す方のスピードが想定外に早く、機能しませんでした。

こうなったら、身振り手振りで、オーバーリアクションで乗り切るしかない。

結果は、「Hi,和子!日本法人のコミュニティ担当と交えて、もう一度やろう!」

と、過大なる配慮をしていただき、リベンジしていただきました。

申し訳ない……、と思いつつ。

「マジで話せるようにせねば。マジ卍」と、全身冷や汗をかいた上での「Duolingo」でした。

今は、Notionサポーターの仲間と一緒に語学勉強仲間として、フォローしあっています。

なんとも、付かず離れずの関係が心地よいです。

でも、Duolingoの大先輩であるご家族と、仲良くフォローされていないのですか?

と質問がきそうです。

はい、絶対にフォローしません。

理由は、ちゃんとあります。

技術習得で、親子や家族が一番よくない理由

もし、家族とDuolingoでフォローしあっていたら、私はおそらく、家出していたかもしれません。

これは、れきっとした理由があるのです。

小さなこどもに、水泳を教える仕事をしていたとき、研修でこのような話がありました。

受講生「先生、お子さんもスイマーですよね。先生が指導されていたのですか}

先生「いや、親子関係を崩してしまうよ。私は、別のコーチに指導をお願いしました。絶対に、プールで仕事している親の姿は見せないようにしていました。」

ほう、そうなんだ。と、当時は聞いて妙に納得したものです。

親が、子どもに指導者として関わると、子どものメンタルが崩れる上に、技術習得もできなくなるそうです。

確かに。親が練習を一緒にやることで有名な、幼少期のバイオリン練習には、子どもの心が弱るリスクもあることで、指導者である先生も、親のケアには心を砕いているそうです。

まして、夫婦関係で多数言語を操っていらっしゃる方と、フォローしあったら、私はどうなるか。

想像しやすいはずです。

家庭内の力関係に、大きな影響がでるため、私の語学学習の環境は、そこから逃げるべきものに変わってしまいます。

せっかくの学習の場が、自己保身すべき場所になるのは、技術習得する上で、絶対に避けなければなりません。

 

という理由で、家族を絶対にフォローしません。

ときどき、「お知り合いですか?」と彼のアイコンが浮かんできますが、スルーです。

 

私「ねえ、今何語やってるの?」

家族「ネタにする気だな(怒り気味)」

すみません。「技術習得では、親族を指導関係に持ち込まない」というテーマに利用させてもらいます。

みなさんも、何か習い事をするときは、絶対に親子や夫婦で始めないようにしましょう。

はじめはいいけど、時間立つと、互いに悪影響です。

気をつけましょう。

=編集後記=

【昨日のできごと】

今回から引き継いだ法人税確定申告書。一から必要なところに数字を埋め込む作業を開始。
思いの外、大変。でも、来年への業務効率化のアイディアが生まれてきます。

50代からのひとり仕事を楽しむ

ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

@kazukokeiri

中小企業の社長さま向けブログの更新を配信。

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次