私の子供の頃の夢は、幼稚園の先生でした。
今の夢は、お昼から呑めるような仕事です。
どちらも、少しばかり叶うことができています。
そんな夢の叶い方。私の場合は、少々根性を入れたやり方でした。
子供の頃は、憧れの大人が見本でした
なぜ、幼稚園の先生になりたかったのでしょうか。
それは、幼稚園の時にお世話になった先生に、私の人生を救ってくれたという思いがあったからです。
子供が好きだから、幼稚園の先生になりたかったのではなく、人の人生を救う大人になりたかったのでしょう。
最後に通っていた幼稚園の先生に、暗黒の時代から救い出してもらい、今の自分がいると思っています。
独創的で、人と違ったことをやって、話し下手で言葉もあまり出ない子供だった私に、理解を示してくれる大人は、そうそう多くいませんでした。
子供の頃によく通っていた小児科の先生と、この幼稚園の先生。
このお二人に、よく私のことを見ていただいていたのです。
今でも、お二人から頂いた、当時の安心感は忘れずに覚えています。
だから、私は、大勢の人気者に興味がなく、一人一人に向かい合って接してくれた、この二人の先生のような人になりたいと思ってきました。
人生の岐路で選ぶのは、辛い方
基本的に、人生はそうそう上手く運んできたわけでもありません。
受験でも、全て第2希望か、滑り止め。
一度たりとも、第一希望の学校に受かったことはありません。
故に、人生においては、相当な努力をしないと、思い描いた生活ができないという環境で、育ってきました。
なりたい自分になるために、サボることは御法度。
コツコツと努力する道を選択し続けてきました。
どうしても、希望の学校に行きたければ、編入試験という苦労を選びました。
やってみたい仕事があれば、その世界に飛び込んで、厳しい勉強もしたこともありました。
正直、何もしなくても、自分の望んだ環境に身を置ける人に、嫉妬したことも。
でも、環境を恨んでも、自分が幸せになるわけでもないと知っていたので、「かずこさんは、本当に真面目だね」と言われても、なりたい自分になるための努力はし続けてきた自負があります。
私の真逆の人生を歩んできたのが、私の姉です。
そんな姉に、劣等感を持っていました。
私が落ちこぼれた幼稚園では、神童と言われたことも。
勉強嫌いのくせに、成績はいい。
かつ番長気質で、学校の宿題は人にやってもらうことに知恵を働かす。
下級生にファンが多くて慕われる。
全くもって、私の真逆の生活を送る人でした。
どんなに逆立ちしても、姉にはなれないし、私には似合わない。
そう思って、姉が絶対にやらない「努力」「継続」をやり続けた結果、今があると思っています。
当時は、劣等感だらけでしたら、今では感謝するほどです。
こうして、そこそこ文章量のあるブログを毎日書く決意をしたのも、そんな私の生き方だからこそだと思っています。
たまには頑張らない緩急をつけた生き方
しかし、今、昼間の時間帯に、昼飲みできる環境に身を置いています。
お酒をいただくと眠くなってしまうので、実際にはお酒を飲むことがありません。
でも、似たようなことを、昼間の時間帯に過ごすことができるようになりました。
ひとり仕事だからこそです。
今までは、ひたすらがむしゃらに頑張ればいいと思っていました。
でも、人生50年を過ぎて、がむしゃらにやればいいだけでは、ダメだと気付かされるようになったのです。
きっかけは、去年の今頃罹っていた新型コロナでした。
回復するのに、相当な時間がかかったことで、体を休ませることも大切だと気付かされたのです。
昼間っから呑んで暮らす人生も、たまにはいいのかも。
それができて、初めて努力も際立つのではないかと。
こうした緩急をつけた生活ができるようになったのは、ひとり仕事がきっかけでした。
今、子供の頃の夢が叶ったのかもしれません。
幼稚園の先生になったわけでもなく、真昼間から日本酒と刺身の盛り合わせでランチを頂く生活を続けられているわけでもありません。
でも、誰かが行先を見失いかけていたときに、そっとサジェストできるお仕事ができるようになったのではと思えるようになりました。
人生のゴールは、ここではありません。
おそらく、日々もがくことを継続することで、よりなりたかった自分に近づけるのだと信じています。
=編集後記=
【昨日のできごと】
自宅で、オンライン業務をしながら、その合間はオフ。
じっくりと休みました。
かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。
50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。
=おすすめのサービス=
◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。
◉自分の力でクリアされたい方向け
◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓