メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

個人事業主の開業タイミング 準備万端?とりあえず開業しちゃう?

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

ひとりビジネスを始めたいけど、どのタイミングで開業すればよい?

独立に向けて動き出す方にとって、最初の悩みポイントであったりします。

税務上の有利不利は考えず、自分だけにフォーカスしたベストタイミングについて、考えてみました。

オープン間近のセブンイレブン

目次

振り返ってみれば、あのとき開業届をだしてよかった

私は、怪我で腕にいれていたプレートを抜釘した1ヶ月後に、税務署に開業届を提出しました。

右手首から腕にかけて橈骨遠位に入っていたプレート

一粒万倍日や天赦日といった、縁起の良い日だったかどうか、まったく調べませんでした。

ただ、日付の数字並びが、いい感じだったので、そんなフィーリングです。

そして、確実に商売して食べていけるかどうか、わからない状態で開業しています。

これは、一般的に言われている

「確実に食べていけることが確定してから、開業届を出す」

というセオリーも、まったくもって無視しております。

やるぞと、思ったその日付で、開業届を出せばいいのです。

税務署に開業届を出すと同時に、準備しておくもの

とはいえ、思いついたら即、税務署に提出すればいいわけではありません。

最低限、次のことは準備していました。

仕事のねたを仕込むのではなく、万が一売上がたったときのお金が流れる場所は、作っておいたのです。

屋号を決める

屋号は、あってもなくてもどちらでも構いません。

ただ、後に書きますが、ゆうちょで事業用通帳を作る場合、税務署に提出する開業届けに、屋号を書いておくことをおすすめします。

私は、発作的に開業届をだしてしまったため、屋号を書きませんでした。

そのため、後々困ったことがおこったのです。

事業用通帳を作成

個人事業主の場合、事業用とプライベート用を切り分けないで、お金の管理をすることができちゃいます。

でも、この場合、あとから確定申告をするときに、区分けするのに非常に苦労します。

そこで、私は、売上のお金が入る事業用通帳を2つつくりました。

インターネットバンキング機能のある口座

ネット銀行の場合、追加料金がなく、スマホアプリで資金移動もできるので、通常の売上や経費の引き落としは、こちらの通帳から行います。

インターネットバンキングは、今やどの銀行口座でも利用できます。

ただ、利用料が発生する銀行の場合、月々の経費はバカになりません。

そこで、私は、ネット銀行で事業用口座を作りました。

名義は、屋号にしました。

請求書に振込先として記載するのが、ちょっと見栄えがよくないなと思っていたのですが、そこは気にせずにとっとと進めることにしました。

都市銀行の事業用通帳も作りました。

今は、ネット銀行でも入金可能となりましたが、事業用借入金や補助金を受け入れるための通帳も作りました。

銀行によっては、屋号つきの口座が作れないケースもあるようです。

その場合、無理せず個人名義の事業用口座を作成します。

 

そして、納税の引き落としや還付といったときも、この口座を利用しています。

ネット銀行からの振替納税をするには、ネット銀行は利用できません。

オンライン提出利用可能金融機関一覧(振替納税)国税庁公式サイトより

地方銀行や信用金庫などで、通帳を作っておくことは、万が一資金調達が必要なとき、プライベート用を混ぜない効果があります。

これは、のちに会計ソフトに連携するとき、手間暇がまったくもって変わってくるので、このスタート時の通帳準備は、きちんと始めておきます。

ゆうちょで事業用口座が作れずに断念

実は、ゆうちょは、インターネットバンキング手数料が無料です。

ゆうちょダイレクト

請求書に記載する振込先口座としても、インターネットバンキングよりはしっかりしているように見えるので、当初そのつもりでいました。

しかし、すでに、子どもの学校での給食費引き落としで使っており、ひとり1口座でしか作れない規約のため、2つ目の口座が開設できませんでした。

しかし、事業用として認められると、申請することで事業用口座を作ることができます。

しかし、それには、さきほどの税務署に提出した開業届に、屋号を書いていないと認められません。

もし、ゆうちょで事業用口座を作る場合、開業届には屋号を書いておくようにしましょう。

私は、そこで失敗してしまいました。

事業用クレジットカードの作成

これも、のちのち会計ソフトに紐づけするなら、事業用クレジットカードを作っておきます。

今あるのは、クラウド会計ソフトでクレジットカードが作れるサービスがあります。

freeeカード

マネーフォワードビジネスカード

あとは、開業間もない個人事業主向けのクレジットカードが、各社出しています。

審査が早い、売上実績がないと作れない、などなど。

カード会社によって、様々なポイントがあるので、よく比較して決めるとよいです。

でも、最終的には、自分がいいとときめいたカードを選択すればいいでしょう。

会計ソフトの準備をする

私は、クラウド会計ソフトを利用しています。

開業当初は、freeeを使っていました。

でも、今はマネーフォワードに移行しています。

よく、どの会計ソフトがおすすめですか?と聞かれますが、

一概にどれがいいとは言えません。

理由は、実際に使ってみないと、自分に最適なソフトを選ぶことができないからです。

最初は、自分の感性で選択しても構いません。

つまり、会計ソフトは、確定申告の青色申告控除の要件である、複式簿記のために使うので、正直、どれも一緒です。

ただ、画面をひらいて、違和感ないものを選びましょう。

よく、会計ソフトへの入力に断念するのが、インターフェイスとの相性です。

それだけ加味して、選んでみましょう。

Stripeネット決裁の準備

これは、WordPressでオンラインショップのサイトを作るとき、設定しました。

Stripeインターネット向け決裁インフラ

もちろん、ただオンライン販売のサイトを作っても、誰も購入してくれません。

そこで、日々ブログを書きつつ、オンライン販売サイトも作って、

必要な方に届く工夫をしています。

鈴木かずこ オンライン販売サイト

開業する日、それは決意した日でもOK

以上のお金の流れをライトに設定したら、あとは行動あるのみです。

そういう意味で、最初は目標たてず、思い立ったら吉日というノリだったので、走りながら軌道修正をかけることができたのは、幸いでした。

税務での有利不利というものは、あったりします。

でも、最初から、節税を突き詰めすぎると、本来エネルギーを投影するべきことが、できなくなります。

小さな一歩ですが、その後の生活の糧を支えるものになります。

  • メニュー作りやスキル、知識の向上で、良きサービスをつくろうとする。
  • 集客などのマーケティング攻略をしないと、仕事にならないと思うこと。

この2つは、気をつけないと、最初のスタートダッシュができなくなる恐れがあります。

 

ひとりビジネスに大切なことは、その人が解き放つパッションです。

大変であることは変わりありませんが、走りながら悩み、行動取り続けることが、楽しくワクワクするチャンスが増えます。

ぜひとも、これから目指す方は、「思い立ったら吉日」にしてしまいましょう。

=編集後記=

【昨日のできごと】

午前中はオフ。午後から自宅での仕事へ。
月末近くなると、仕事量も増えてきます。
そこをクリアするために、Notion構築も欠かせません。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次