チームでのNotion利用で、ついつい忘れがちになることがあります。
それは、ガジェットリテラシーの高低差です。
機械音痴、IT嫌い、高年齢など。
様々な原因が考えられますが、私は、関係なく、使っているガジェットの性能に左右されると考えています。
人ではなく、物の性能によって、使う人のIT対応力が変わってくるのです。
チームNotion導入に壁があるか
チームでNotionを導入と聞くと、企業や仕事のチームといった場所を連想するでしょう。
実際に、多くの企業が導入しており、Notionによる恩恵により、効率化だけではなく、文化が育つといった副産物も受け取っているところがたくさんあります。
Notionも、どんどん進化しており、新機能搭載により、Clickひとつで夢にみていたことができるようになってきています。
企業だけではなく、会計事務所などの士業にも導入されている事務所も増えてきており、これからは、この兆候は続くと考えています。
これほど有能なツールが、誰もが使える時代です。
我がチームにも導入してみようと、チャレンジしてみようと思うかもしれません。
そこで、少し、冷静に考えてみていただきたいことがあります。
「そのチームには、メンバーが使うガジェット性能は、同じですか?」
会社など事業をする組織の場合、パソコンやスマートフォンなど、会社が購入して従業員に配布しています。
このように、使うガジェット性能が均一であり、ちゃんと管理できるなら、チームにNotion導入するのは、それほど難しくないのです。
しかし、そうではない場合、Notion導入と定着のハードルがとたんに高くなってしまいます。
趣味サークルでNotion導入を試みた結論
趣味サークルは、どうでしょう。
様々な年齢構成がなされており、一人ひとりのバックボーンも違います。
そんなチームに導入するとき、思いも寄らないトラブルが頻発するのです。
- パソコンがなく、スマートフォンしか持っていない人がいる。
- iPhone15の人もいれば、iPhoneSE(旧型)の人もいる
- 高性能Android機種の人もいれば、らくらくフォンの人もいる
- 通信回線が、すぐに一杯になって速度が遅くなる人もいる
- スマートフォンの容量が千差万別で、64GBの人も未だいたりする
- 自分のパスワードやアプリの管理をすべて、お嬢さんに頼っている人もいる
- かたや、元エンジニアでどんどん先に進んでいってしまう人もいる
もう、わちゃわちゃして、交通整理するだけでも相当なエネルギーが必要となります。
実は、私はそんな趣味サークルに、Notion導入を試みています。
LINEのみがコミュニケーションツールだったのですが、人数が増えてきたことで、連絡が漏れてしまい、練習会の運営に支障きたすようになったためです。
なんと、定着するのに、1年以上かかる見込みです。
- まずは、自分だけのためのページを構築して運用。
- ガジェット・ITリテラシーの高い人から「共有」を開始。
- 自分からの発信は、Notionベースで行い、該当ページのリンクをLINEに貼って送付を徹底。
ここまでが初年度です。
次事業年度でやっと、本格導入です。
- 特に多く発信する人に、Notionページの編集権限を付与。
Notionに直接書き込めるように、チュートリアル(動画)を作成
- 実際に、練習会であったときに、1 on 1でその人の状況にあったNotion導入を試みる。
- そして、LINEからは発信せず、Notion更新情報のみLINEを使用するルールに変更
- それで運用できるかどうか、観察……。
根気のいる仕事です。
業務命令だったら、やることになるのですが、その場合、ガジェットは均一なので、利用者のガジェットリテラシーを気にする必要はありません。
でも、趣味サークルの場合、十人十色、千差万別なガジェットたちを相手にNotionを運用します。
もし、全員がiPhoneで、通信速度が遅くならず、容量もそこそこあるスマートフォンだったら……。
もし、全員パソコンが使えていたら……。
たった一つのやり方で、全体に浸透させることができます。
でも、多くの人が集まる場所でNotionを運用するとなると、一人ひとりにあったやり方や伝え方で、お願いして回るという手間暇のかかるタスクになってしまいます。
Notion導入が、本決まりであるので、粘り強く伝え続けることになるのですが、茨の道であることは確かです。
一人ひとり事情を伺ってみてわかったこと
そういうわけで、私は、お一人おひとり対面でお話を伺うのですが、
ある法則があることに気がついたのです。
ITリテラシーとガジェットリテラシーは一致しないということです。
ご自身が「もう歳だから……」と謙遜されているのに、一番Notionにのめり込んでいらっしゃったりします。
前向きな方も、そうではない方も、不思議と持っているガジェットの性能がそこそこ高い場合、Notionの利用にすんなりできています。
しかし、同じように「歳だから……」と謙遜されて、4年以上スマートフォンの機種変更をされていないような方は、本当に使えないという状態になってしまっています。
つまり、その人のモチベーションやITスキルに関係なく、端末の性能によって、人の取り組み具合が大きく変わってしまうのです。
今までにないものを、そのチームに導入するとき、トップダウンで使うことを強要するのは、とてもリスキーです。
すぐに使える人と、使えない人がいるからです。
でも、別の考えがどうしても浮かんできてしまいます。
「ITリテラシーが高くないから、ガジェット性能が落ちていることに気がつかないのでは?」
私自身も、iPhoneを長く使って、カメラ・レンズが曇っても気がつかなかった時期もありました。
だれもがこのように、自分が追いついていけていないことに気がつかないのです。
ひとりビジネスでも、ガジェットは消耗品だから、長くて3年で買い替えようと謳っています。
でも、趣味サークルでは、ガジェット買い替えのお願いはできません。
これが、善意で集まったチームへのNotion導入の難しさなのです。
実は、私には秘策があります。
Notionが直接覗けない人のために、WordPressで構築しているホームページに、APIでつなげるという方法です。
そのために、ムームードメインで、ドメインを取得し、MuuMuu Sitesで展開する方法です。
この長期計画の顛末は、またの機会にブログでお話いたします。
乞うご期待!!
=編集後記=
【昨日のできごと】
自宅で、オンライン業務をしながら、その合間はオフ。
じっくりと休みました。
かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。
50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。
=おすすめのサービス=
◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。
◉自分の力でクリアされたい方向け
◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓