メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

悩みを手放す

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

※こだわりを手放してみて、ニュートラルポジションを得よう

目次

「悩む」という現象

 

私は、よく悩みます。

 

特に、人のことになると、よく悶々と悩みます。

どうして、意思の疎通が上手くいかないのか。なぜ、彼女(彼)は遠慮するのだろうか。などなど

 

大体、このような思考に陥るときは、相手のことを期待していたときです。

 

私が勝手に、相手のことを間違えて認識したため、齟齬(そご)が生じた現象が、この「悩み」になっているようです。

 

となれば、いつまでも悩むのは、時間の無駄です。

 

「悩む」とは、自分のこだわりにすぎないので、こんなときは、とっとと手放すのが一番です。

 

 

紙に書いて文字にして手放す

 

悩みを手放す方法は、いろいろあります。

悩みが物理的な物であれば、にぎっている手を緩めて下に落とせばいいのですが、そうもいかないのが、「悩み」の厄介なところです。

私がよくやっているのが、「モーニングページ」と「A4用紙メモ(ゼロ秒思考)」です。筆記開示とも言えます。

「モーニングページ」は、毎朝、A4ノート2〜3ページ書き連ねるもので、「A4用紙メモ」」は、1枚につき1分×10枚のメモを毎日書いて、思考を整理するものです。

手書きがいいのは、思考スピードにあっており、タイピングだと早すぎるようです。

こうして文字を書いていると、案外どうでもいい内容だったり、同じことをループしていることに気づいたりします。

視覚からの情報で、客観視できるという利点があります。

 

第三者に話して手放す

 

女性がよくやるのが、これ。

俗に言う井戸端会議だったり、女子会だったりします。

女性は、話して共感を得ることで、感情の整理がしやすくなる傾向があるのでしょう。

 

あと、私が事故で怪我をして、利き腕が使えなくて文字さえ書けない時期があったのですが、病室が同じ人、つまり、怪我人同志だったり、臨床心理士に相談したりしていました。

話すことで、感情の再確認ができます。

ショックを受けた当時は感情を無くすことに必死だったところを、しっかりと受け止めてきちんと反応することができました。こうして、次のステップに進めることができたのです。

私は、専門家に依頼して、感情の整理をすることができましたが、俗に言う女友だちは、ちゃんと相手を選ばないと、また、悩みのタネが増える事態になったりします。

けっこう、愚痴をしゃべるのもリスクがあるんですね。

 

そんなこんなで、私は、長年の経験から、筆記開示による思考の整理を選択しています。

 

あとは、環境を変えて海に行ったり、緑の多いところに行ったり、自然に触れることも効果あるようです。

偏った自分を正しい立ち位置に戻すスイッチを、自分なりに見つけておくと、早く立ち直ることができます。

 

皆さんの、こだわりリリーススイッチは、なんでしょうか。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次