メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

ひとりビジネスをする上での孤独との付き合い方

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

ひとりビジネスは、単独登山のようなものです。

ひとりで登り、時と場合によっては登山者と協力しながら進み、最終的にはひとりで山頂に立ちます。

山には多くの仲間が一緒に登っています。

でも、一番つらいときは、たいてい一人で山頂を目指すことが多いのです。

山のふもとにある鳥居

目次

孤独に耐えるのか、楽しむのか、夢中になるのか

ひとりビジネスをうたっていると、よく言われる言葉があります。

「ぼっちでさびしくない?」

きっと、ひとりでよくやっているなぁと思われたのかもしれません。

でも、私の感覚はぼっちではなく、空間と時間の独り占めなのです。

露天風呂に行ったら、だれもいなくて、大空と膨大な湯けむりを独り占めする、あの感覚です。

寂しいというより、普段聞こえてこない、見えなかったものが、聞こえたり見えたりするので、リラックスしています。

仲間で協力して頑張る楽しさも知っているし、チームの相乗効果が大きな力を得ることも知っているので、絶対にひとりが正解だと思っていません。

おそらく、今まで組織の中で働いてきた時間が長かったため、ひとりの時間を求めていたのもあるのかもしれません。

仲間であろうが、ひとりであろうが、まずは楽しめること。そして、夢中になれること。

形より、その心や気持ちがワクワク・ゾワゾワすることが先です。

もし、私がチームや仲間がいたら、ひとりビジネスをやろうと思っていなかったかもしれません。

孤独に押しつぶされないための秘訣

ひとりビジネスを選んだ以上、いろんなリスクから身を守るようにします。

実際に、このままでいくと不安で押しつぶされるかもしれないと思い、いくつかセーフティーガードを構築しました。

趣味をつくる

ひとりだと、永遠に仕事をし続けることができちゃいます。

そうなると、体を壊すのに時間がかかりません。それを避けるために、趣味をつくりました。

一人だからこそ、地域とのつながりも大切にしています。

地元のヨットクラブ、年配の方々を対象にしたスマホレクチャーなど。ちょっとした雑談ができる場所を作りました。

また、ピアノを弾くことで、感情を自由に揺らす時間も作りました。

これは、右手のリハビリがきっかけだったのですが、時間とともに指が動けるようになったので、少しずつですが楽しめるようになりました。

趣味の時間は、心も感情も自由になれます。

この時間があるからこそ、ひとりの時間とバランスがとれます。

習慣を作る

ひとりでいると、いくらでもサボることができます。

もちろん、仕事をたくさん入れたら忙しくなるので、それなりの規則正しい生活ができます。

でも、これって、サラリーマン時代と変わらないのです。

自分でコンテンツを磨き上げるための時間を作るため、あえて仕事を入れないようにしています。

そうなると、サボろうと思えばサボれるわけで。

そこで、毎日の習慣を作るようにしています。

私の場合は、発信です。一時期崩れたこともありますが、仕事を抱え込みすぎたというバロメーターとして受け入れ、発信できる一日となるように立て直しています。

客観的視点を持つ

ひとりビジネスをやっていると、自己陶酔と思われることもあります。

確かに、その部分は否めません。

でも、本当に自己陶酔してしまうと、稼ぐことができなくなります。

自分自身を、斜め45度上から見下ろしてチェックするようにします。

例えば、ブログのテーマごとのインプレッション数。Xなどのいいねの数。多いものと少ないものを比べたら、一目瞭然です。

ただし、視点はフォロワー主体になりすぎないように。

自己陶酔の部分がなければ、個性が出ません。

ときどき、このブログでも、Notionや経理に関係ない話題を取り上げて、自由に書くようにしています。

それも含めてのバランスがとれるようになることも、ひとりビジネスで欠かせないポイントです。

不安にならないために、心がけること

ひとりビジネスで、最大のデメリットは、心の不調です。

私も、これだけセーフティーネットを張り巡らせても、このままだとヤバいなと思うこともありました。

そんなときは、定期的に寝るようにしています。

以前、心の不調だと思い、精神科クリニックに行ったら「予約なしは受け付けません」と門前払いされ、わらにもすがる思いで自宅近くの内科に行ったら、

「ああ、風邪ですね。お薬出しておきます」

と言われ、肩透かしをくらったことがありました。

意外と、人は強いものです。自分への負荷をかけることもできますが、自分で手加減することもできるのが、ひとりビジネスの良さです。

調子がよくないなと思ったら、思い切りタスクを手放して休む勇気も必要です。

心だけではなく、フィジカルに体調を崩すこともあります。

そうならないために、心と身体の免疫力を高めるべく、ヨガを取り入れたり、食生活に気を配ったりします。

ひとりビジネスは、代替してくれる人がいません。

もし、倒れたらどうしよう……と不安になるより、日々のルーティンを淡々と繰り返すことで、安定した仕事ができるようになります。

新しいことへの挑戦、新しい仕事の仕込み、新しい取り組みを、どんどん進められるのも、ひとりビジネスのメリットです。

50代から始めたひとりビジネスですが、絶えず新しいことができる幸せを噛み締めています。

この幸せを噛みしめることが、孤独でいられる唯一のポイントなのです。

=編集後記=

【昨日のできごと】

自宅での仕事。ChatworkとNotionのWebhookの研究など

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次