メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

ブログをほぼ毎日書いて、文章を綴ってきた効果

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

私は、ブログをほぼ毎日書いています。

別に、毎日書く必要はないのですが、それでも毎日書いています。

眠くてつらくなっても、ネタが生まれなくて筆が進まなくても。

それでも、毎日書いています。

それには理由があります。

毎日書くことで、思いの外効果があったからです。

文章を綴るためのガジェット「万年筆」

目次

毎日ブログを書いているのですが、結構綱渡りです。

毎日ブログを書くと決めて、2年以上経ちます。

Notionの残っている、書き上げたねた帳では、すでに574記事がUPされています。

ブログの他、他の媒体に発信しているものもNotionで一つのデータベースに管理しています。

今は、日曜日だけブログをお休みしていますが、それまでは、365日書いていました。

とにかく、「毎日書く」と決めたので、なかなかねたが生まれないときは、本当に綱渡りで執筆しています。

その日を終えても、ねたが生まれず、翌日の超早朝まで起きて、なんとか書き上げることもありました。

おかげで、私の生活リズムが超夜型になってしまったのですが、それでも、ブログを辞めることは、今のところ考えていません。

ブログを毎日書いて、得た効果とは

なぜ、そこまでして、私は書き続けているのかというと、思った以上に効果があったからです。

文章を書く習慣が身につくと、次のようなことがおこります。

  • ブログサイトを持っているので、SNSの発信も多角的に展開できる。
  • セミナー等の告知文を書くのに、時間をかけなくても大丈夫になった。
  • 動画での原稿なくても、話す構成を頭のなかでできるようになった。
  • 自分の仕事で得た知識を、ブログでアウトプットして定着できる。
  • セミナーの構成も、自然とできるようになった。
  • 気持ちが整理した状態で、1日を終えられる。
  • 自分のやりたいこと、思っていることを客観的にチェックできる。
  • ひとり仕事をしている人として、毎日生存確認をしていただける。
  • Notionアンバサダーに就任できた。
  • 仕事が少ないときでも、ブログ書きがひとり仕事をするんだと再認識できる。
  • 毎日、ねたに悩むことで、自分軸を築き上げることができる。

などなど、他にももっとたくさんあります。

一番大きかったのは、会う方にみな「ブログ読んでます」と言っていただけていることです。

私の名刺代わりにもなっているので、多くを語らなくても、「鈴木かずこ」を知っていただけることができています。

確かに、毎日でなくても、週一とか月1に発信しても、まったく問題はありません。

でも、間隔をかけて執筆するより、毎日書く習慣があると、書き始めまでの時間が圧倒的に短くなっているのです。

現在、noteで中小企業の社長向けのブログを書いています。

中小企業の経営者が行うバックオフィスの効率化

こちらは、毎日ではなく、週に1回または月に1回という、不定期で配信しています。

毎日書くブログと、不定期で執筆するブログの違いは、書くことの効率性が全く持って違っているという点です。

執筆の間隔が空いてしまうと、書く時間がよりかかってしまうのです。

毎日書くための、工夫していること

では、私が今、毎日書くために工夫していることをご紹介します。

Notionにねたを集める

どの媒体に出そうが、一つのデータベースにすべてまとめています。

ネット記事から着想して、ねたを思いついたときは、Save to NotionというGoogle拡張機能を使って、ネット記事をNotionに集約しています。

また、@hkobさんが紹介しているiPhoneまたはApple Watchからの音声入力で、ねたを登録をしています。

画像クリックすると、Notionテンプレートサイトに行きます。

こちらは、macのショートカットキーを使って設定していきます。

そして、毎週月曜日のタスク整理日に、タグ付けをしてデータベースの整理もしています。

私が、毎日ブログが書けるのは、このNotionのねた帳データベースが育ってきていることもあります。

このデータベースは、私にとって子供のようなものです。

ブログ構成を決めている

私のブログを毎日読んでくださっている方でしたら、もうお気づきかもしれません。

私のブログは、現在、2,000字前後にまとめ、目次も3項目に絞っています。

そして、とある手法で感動曲線を意識して書くことで、執筆のスピードもどんどんUPしています。

写真を選んだり、加工したりするので、それなりの時間がかかりますが、最後のTwitterやInstagramでの更新告知まで、2時間前後で終わらせるようにしています。

ねたに困ったときは、写真フォルダを眺めている

ねたに困った時は、最近撮った写真から着想を得ることがあります。

そんなつもりで撮ったわけではなかったけど、ブログねたとして違うテーマで選ぶこともあります。

毎日の執筆が、自分の成長記録になっている

1年前の記事と、テーマは似ているけど、全く同じものにならないのが、ブログです。

そのときの自分の成長具合で、ブログの内容が変わっているからです。

これも、毎日書いているから可能にしています。

そして、ブログやメルマガ(50歳からのひとり仕事)を書きながら、新しいアイディアが生まれたりしています。

 

ブログを始めようと思う方に参考になれば。

ひとり仕事を目指している方なら、ぜひ毎日ブログを書くことも検討してみてください。

=編集後記=

【昨日のできごと】

今回から引き継いだ法人税確定申告書。一から必要なところに数字を埋め込む作業を開始。
思いの外、大変。でも、来年への業務効率化のアイディアが生まれてきます。

50代からのひとり仕事を楽しむ

ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

@kazukokeiri

中小企業の社長さま向けブログの更新を配信。

=おすすめのサービス=

 

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次