メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

私のNotionデータベースからブログねたを探してみた

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

今では、ブラウザを開いただけで、AIが立ち上がる時代。

ネット検索や生成は、AIに働いてもらえるようになりました。

もちろん、ほぼ毎日ブログねたを生み続けなくてはならない私にとって、

AIにもねた出しをお願いするときがあったりします。

でも、ありきたりの題名ばかり生成され、どうも書くモチベーションが上がらないのです。

 

であれば、過去とこれから書くねたを一同に集めた、私のデータベースからなにか生まれるかもしれない。

 

今日は、初めてNotionAIによる、ブログねたづくりに勤しんでみることにしました。

自分のネタの二次利用が可能かどうか……。見てみましょう。

運を探しに明治神宮へ。

目次

件数にして、千件近く?ある発信済データベース

私は、ブログを始めて、3年以上経過しています。

毎日書いていた時期、平日のみ更新と、日常の変化によって強度は変えていますが、

基本、ほぼ毎日ブログを書き上げるようにしています。

 

昨日アップしたブログでは、AIに頼らない方法で、ねた出しをする過程を紹介しました。

ほぼ毎日のブログのネタが降りてこないときの対処法

ほぼ、苦しみです。

実際に、ねたを生み出すのは、私の頭の中からです。

頭の中には、いままでの経験が詰まっており、最近のできごとと過去のできごとのリンクが上手くいったときに、ねたが生まれるという過程があることに、気づきました。

では、Notionにあるねた帳も、同じように私の経験が詰まってきています。

これを再利用しない手はない!

そう思い、NotionAIに少々働いてもらってみることにしました。

NotionAIが選んだねたは、結構心に刺さってしまった

さて、Notionデータベースのねた帳。

左側にあるのが、思いついたねた。右にいけばいくほど、書き途中のものが並んでおり、発信を終えたものは、タグづけで、月ごとにまとめています。

ブログに限らず、メルマガ、YouTubeねたも、アップしています。

 

さて、早速NotionAIを立ち上げます。

ページの右下に、きらりマークがあるので、そこをクリックです。

「ブログのネタを探しています。私のワークスペースにある情報で、5つ提案してください。」

すると、下のように、するするっと出力してくれました。

 

いきなり、今の私に刺さる情報が上がってきました。

 

  1. アイディアを生み出すためのツール3選:コピー用紙、ホワイトボード、オンラインツールの活用方法
  2. ブログのテーマを限定しない理由:市場ニーズの把握と自己成長のための戦略
  3. ひとり仕事におけるメンタルヘルスケア:自己癒しの方法とストレス対処法
  4. パラレルアクションで効率アップ:忙しい人のための時間活用
  5. モーニングノートとブログ発信の効果:自己客観視と社会還元の重要性
  • アイディア出し
  • ブログテーマを決めすぎないことによる継続の障壁を低くする
  • メンタルヘルス
  • 時間管理術
  • ブログとモーニングノートの相乗効果

といったところでしょうか。

データ元がねた帳からなので、すでに発信しているものもあります。

ひとつのデータから、2つねたが生まれてきたりしています。

ブログだけではなく、メルマガで発信したものまで拾ってきています。

この5つは、まさに、ねたづくりが上手くいかない時の、わたしの悩みそのものです。

一体AIは、わたしの心を覗いているのかと思うほど。

正直、見透かされた感じで、背筋にゾワッと冷たいものが流れた感じを受けました。

早速AIにブログを書いてもらうところまでやってみた

では、この5つのテーマをひとつにまとめるとどうなるか、やってみます。

やってみましたが、これでは絶対に自分品質として公開することはないので、

そのままスクショを貼り付けておきます。

何に感動したかと言うと、AIが作った文章に対してではなく、NotionAIのとある機能に感動した次第です。

生成された文章を一つのNotionページに保存することが可能です。

実験として、私のねた帳に保存してみることにしました。

「ページを保存」の右隣にあるトグルボタンを押すと、NotionAIが引っ張ってきたデータを中心に、候補リストが表示されています。

私は、「ねた帳」を選択しました。

すると、ねた帳データベースにNotionAIが作成したものが保存されています。

開いてみたら、もちろん、ねた帳データベースに欠かせないプロパティが揃っています。

もう、これで、発信はできるようになります。

自分のデータベースのストックデータを2次利用する可能性を見てみました。

このまま、自分のブログとして書くことはないだろうなと。

でも、ときどき、このように発信の振り返りとして活用するには、とてもおもしろいものが生成されたと思っています。

NotionAIで生成されたものを、そのままNotionのページとして保存できる機能は、いろんな方に役立つはずです。

ぜひ、ご自身のデータベースの2次利用をやって、自分を客観視してみたらいかがでしょう。

=編集後記=

【昨日のできごと】

未来のレモンサワー。前回の出荷時に購入できず、やっと初体験。
ウォッカベースで、飲みやすく、自宅でもバーの味を楽しめました。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉オンラインセミナー

9/25 ひとりビジネスのためのNotion入門セミナー

あわせて読みたい
9/25 ひとりビジネスのためのNotion入門セミナー 業務効率化やプロジェクト管理に欠かせないツールとして注目されているNotionの基本的な使い方から、ひとりビジネスの日常業務への応用方法まで学べるセミナーです。 少...

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次