個人事業主として、確定申告を予定されている方は、マイナンバーカードの準備ができていますか。
実際に取得してみて、感じたことをお伝えします。
結論は、「手続きは楽になったけど、手元に来るまで長き時間」です。
個人事業主になったら、マイナンバーカードは持っておくことをオススメします。
個人事業主にマイナンバーをオススメする理由
マイナンバーカードとは、本人の顔写真とマイナンバーが記載されているカードのことをいいます。
とくに、個人事業主を始めとした、支払調書の発行を受ける方は、支払い者に対して、マイナンバーカードの提示をする必要があります。
カードであれば、一枚で済むのですが、カードの発行がなく通知カードしか所持していない場合、運転免許証など複数の本人確認書類の提示が必要なため、手間がかかります。
あとは、事業所得の青色申告特別控除を受ける場合、「65万円控除」を受けるためには、以下の条件が求められます。
・複式簿記による青色申告決算書を添付
・e-Taxによる電子申告
その際、マイナンバーカードがないと電子証明書がつけられず、電子申告ができなくなるのです。
複式簿記については、以下の動画にて説明しています。
実は、お恥ずかしい話ですが、私はマイナンバーカードの交付が遅れたため、電子申告ができず、紙に印刷して郵送提出した経緯があります。
ゆえに、私のような失敗をしないように、ぜひとも皆さんにはマイナンバーカードの交付を受けて、青色申告特別控除の恩恵を、しっかり受けていただきたいのです。
実際に手続きしてみた
申請書の提出から、交付まで、1ヶ月半かかっています。
サイトから申請登録をする
まだ、マイナンバーカードを発行していない人に、自治体から郵便物が届きます。
申請書の一番下右側に、オンライン申請のサイトに行けるQRコードが印刷されているので、スマホをかざして、サイトから申請すると手間がかかりません。
必要な情報は、
・送られてきた申請書に記載されているID
・メールアドレスと氏名
・顔写真の登録
などです。
街角にある照明写真機からも申請できるようですが、私は自宅で落ち着いて登録したかったので、オンライン申請を選択しました。
申請後の受付完了メールが届く
登録したメールアドレスに、受付完了メールが届きます。これで、無事に申請が完了したことを確認とることができます。
問題は、ここからです。
メールは届いているが、一向に、発行完了のお知らせが来ません。
私は、しびれを切らして、申請後3週間後に地元の自治体に連絡してみました。
(迷惑だったかもしれませんが。)
調べていただいたら、どうやら、現物は総務省から届いているが、仕分けがまだで、来週にはお届けできそうです、とのことでした。
実際は、電話の問い合わせしたあとの、ちょうど1週間後に、オレンジ色の封筒に入った通知書が届けられました。
ここまでで、申請からちょうど1ヶ月経過しています。
地元自治体にカードの受け取りにいく
送られてきた書類から、受け取りのための予約を入れます。
方法は、電話またはネットからです。
もちろん、私はネットから予約を入れました。
今は混み合っているようで、直近の日程がすべて埋まっています。
また、お役所には、お昼休みもあります。そして、お昼の時間帯の1時間半(長め)が閉鎖されています。(自治体による)
結局、翌週の週末に予約することにしました。
平日は、夕方16時から埋まっており、土日もほぼ埋まっている状態なので、
実際にマイナンバーカードを受け取ることができるのに、相当な時間がかかると思っておくとよさそうです。
ちなみに、予約なしに、受け取ることもできます。しかし、相当な時間待たされるようです。
この通知書の他に、「暗証番号記載票」が同封されています。
私は、確定申告で利用することがわかっているので、電子証明書として暗証番号を決めることにしました。
受け取りの際、時間短縮のために、予め決めておくとよいでしょう。
取得予定の方は余裕を持って準備を
すでに、マイナンバーカードを持っている方からしたら、今更感があるかと。
しかし、今年から個人事業主になった方で、まだ準備されていない方も多いかと。
マイナポイントの締切が、9月30日なので、混み合っていたのかもしれません。
いずれにせよ、直前になって慌てて申請しても、思ったときに取得できない可能性があります。
前もって準備することをオススメします。
=編集後記=
【昨日のできごと】
地元の沼周辺の清掃ボランティアへ。
外来植物の駆除です。
かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。
50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。
=おすすめのサービス=
◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。
◉自分の力でクリアされたい方向け
◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓