メルマガ「50代からのひとり仕事」(登録無料)

香りの効果を活用した仕事効率アップ作戦

  • URLをコピーしました!

RSS

follow us in feedly

究極の業務効率化を探し続けていると、意外なものにいきつくことがあります。

宝物を探し続けていたら、実は日常の中に普段利用していたなんて、起こり得るのです。

業務効率を推奨する私が行き着いたのは、ガジェットでもなく、メソッドでもなく、嗅覚の刺激によるやる気スイッチONでした。

仕事部屋のルームフレグランス ジャスミン系です。

目次

祖母から教わった香りのパワー

私の母と、その母、つまり祖母の代から、香水を愛用していたため、もしかしたら、自分もその影響を受けているにちがいありません。

香りは、女性にとって身だしなみの一部です。

香りを身にまとうことで、自分のオーラを強化する効果もあるそうで、お気に入りの香水を生涯使い続けている人もいます。

その女性としてのあり方を、私は、子どもの頃から生活の中で教わってきました。

 

私の母は、クリスチャン・ディオールの「ディオリッシモ」をずっと愛用していました。

私の祖母は、シャネルのNo.5?だったか?もしかしたら、番号は違っているかもしれませんが。

この二人の女性は、一つのブランドを生涯亡くなるまで愛用していました。

そして、今。

お盆の時期になると、お墓参りの代わりに、デパートコスメカウンターを訪れ、それぞれの香りを味わうことで、故人との思い出に浸っています。

普通、お墓参りのお線香の香りなんですけどね。

そんな体験から、私は、

「大人になったら、私も自分の香りを持つんだ」

「そして、私が死んだあと、娘がこの香りで母親のことを思い出せるようにしておきたい」

と思うようになりました。

そして、3人目の娘を出産したあと、ゲランのフレグランスコンサルテーションに申し込むことができ、そこで一つのこだわりの香りと出会いました。

ルール・ブルー ゲランブティックのみ販売。

私が、ここまで頑張ってこれたのは、この香りのおかげです。

辛いときも、ここぞと勝負をかけるときも、この香りを自分だけのスペースに忍ばすことで、やる気スイッチが入ったのです。

そして、今、度が行きすぎたのか、仕事効率化に香りの効能を導入するまで、極めてちゃいました。

なぜ香りが業務効率に効果があるのか

香りは、鼻腔を通じて、脳に直接記憶を定着させる効果があります。

 

私が香りを選ぶとき、次のことが脳内に起こるかどうかで良し悪しを決めています。

  • 鼻腔に香りを入れたとき、脳内に見知らぬ景色が浮かぶかどうか。
  • 香水の色が、人口着色ではない。
  • 化学物質による、香りの生成ではない。
  • 年代によって、品質が変わること(原材料が気候変動の影響を受けること)
  • 原料不足により、生産されない年もある。

これらの関門をくぐり抜けたあと、自分の脳から新しい何かを作り出そうとする兆しがあれば、その香りは購入すると決めています。

一番は、脳内に見たことのない景色を見せてくれるかどうか。

これです。

言葉ではないツールで、自分の脳に直接働きかけるシグナルが、嗅覚からはいってきます。

焼き鳥やの前を通ると、ついつい、何本かテイクアウトしてしまうように、

香りは人の行動を起こさせる起爆剤になるのです。

よく、種類によって効能がありますが、あまり気にしていません。

素の自分に近い香りに出会うかどうか、自分の感性を信じて香りを選択しますが、

この行為こそ、自己受容であり、自分を信じる第一歩になるのです。

私が取り入れている香りによる業務効率アップ術

実は、香水にはnoteが何層も重なっています。

最初に香るもの、次に出てくる香り、さいごまで続く香り。

だいたい、この3層で成り立っています。

この調合は、調香師に腕によります。

調香師が香りを作るように、自分だけの業務効率アップのための調香をしていきます。

仕事部屋にルームフレグランス

まず、ベースの香りを決めます。

ここで重い香りにしてしまうと、上に重ねる香りが薄まってしまうので、明るく元気になるものを選択しています。

私は、ジャスミンの香りを少女時代から持っているキャラクターとして、持つようにしています。

いろんなブランドが作る、ジャスミン系の香りを試してきましたが、

私は、こちらのブランドが作るジャスミンがドンピシャにハマりました。

タイのコスメブランド、パンピューリのルームフレグランス。

こちらのブランドは、本家ジャスミンの生産地でもあるタイのものです。

現地の専門家が作り上げる、ジャスミンらしさを引き出した調合は、他のハイブランドのものより極めていると思っています。

いつも、販売しているものではないので、普段は使いません。置いてあるだけでも、脳内にジャスミンの香りが復活するので、ハイコスパです。

どうしても、部屋の空気が重く感じるとき、瓶に香りを少し足して、部屋を明るくしています。

手元に置く香り

スタンディングデスクで、やる気を出すとき、私は手のひらに塗香を塗布して、仕事をします。

粉末状の香水。白檀の香りです。

キーボード、ペンで字を書く。

手元が動くたびに、ふんわりと鼻腔に入ることで、集中力が倍増します。

この効果は、強烈であります。

そして、この香りは持ち歩きができます。

塗香入れ。小さな栓から粉を振りかけるように出します。

外で、仕事をするとき、この塗香入れを手の中に入れるだけでも、効果があります。

自分が香っても、影響ないところでは、MacBookAirを開いたら、手のひらに塗布して仕事をします。

おかげで、MacBookAirのキーボードに、ほんのりと香りが移っています。

 

部屋全体の香り、手元の香りと層をなすことで、自分の磁場を強化するイメージです。

香りのお裾分けも

実は、名刺入れに、ほんのりと香りのする千代紙を入れています。

銀座鳩居堂で購入した、文香です。

香りが苦手な方には、文香から一番遠いお名刺を差し上げています。

でも、共感していただけそうな方には、文香のそばいた名刺を差し上げています。

実際には、ほとんど香りはしません。

古来、文に香りを忍ばせることで、思いを届けるというロマンチックなやり取りがありました。

今はすべてデジタル化されて、香りを伝えることがなかなかありません。

今のビジネスの時代、名刺交換でさえ、なくなるでしょう。

でも、それでも、香りの共有は、一つの仲間づくりのアイテムとして、活用できるのではないでしょうか。

香りは、脳内と周囲をつなげる存在である

このように、香りは、自分自身へのモチベーションアップに活用し、仲間を作るフックとして忍ばせることもできます。

こうしてみると、自分だけではなく、人とつながるツールとして利用してみると面白いです。

 

でも、香りは使いすぎると毒になります。

香りが匂いになり、周囲の人を遠ざけるツールにもなるのです。

そこは、取り扱いを気をつければ避けられるリスクです。

また、ものによっては、アレルギー反応がでることもあります。

洗濯の柔軟剤の合成香料による、アレルギー症状に悩む方も多くいます。

そう云う意味で、香りの取扱は、慎重にしなければなりません。

 

香りの取り扱いは、私はコスメブランドのゲランカウンターで、多くを教わりました。

自分だけに香る付け方、スプレーで放たれた香りの下をくぐって、全身に纏う方法。

飲食店に行くときの付け方。

身体の熱を利用した発香のしくみ、などなど。

やたらと、腕や首に、シュッシュと振りかければいいわけではありません。

まずは、ルームフレグランスにチャレンジしてみてください。

鼻の中に入って来た香りが、脳内に花を咲かせてくれる感覚を味わえたら、それは、自分だけの味方になってくれる香りに育ちます。

=編集後記=

【昨日のできごと】

自宅で、オンライン業務をしながら、その合間はオフ。
じっくりと休みました。

かずこのお気に入り
日常の中で見つけたお気に入りを、NotionページにUPしています。
今、 町中華のかた焼きそばにハマっています。

50代からのひとり仕事を楽しむ
ひとり仕事の格言、ブログ・You Tube更新を配信。

 

=おすすめのサービス=

◉「まずは相談」それぞれの困りごとにアドバイスいたします。

個別相談

 

◉自分の力でクリアされたい方向け

オンラインショップ

オンラインセミナー一覧

 

◉公益法人運営サポート
公益法人運営サポートサイト↓

公益サポート合同事務所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個人事業主・中小企業教務効率コンサルタント。Notionアンバサダー。「一緒に未来を見る伴走者」として小さな会社や個人事業主の方をフォロー|職種を超えて参加できるバックオフィス構築|オールインワンアプリ「Notion」を使った経理ノウハウなどのオンラインセミナーを開催|ほぼ毎日更新ブログ「経理戦略会議」管理人。メルマガ50代からのひとり仕事を毎日配信。

目次